こもれび。

2004年08月24日(火) 大河/幻水/ユグドラシル/カミヨミ


羅列のタイトルですみません。
ここ数日で、うわあっと思ったものです。
さっき書きかけてて一度消えたので、今日はさくさく書くだけにしときます。
長々と語りたくなったら、また日をあらためてということで。

大河。
山南さん切腹の回でございましたね。もう号泣でしたよ。
彼と彼に関わる全ての人のやりとりに涙溢れんばかり。
で、土方さんと彼との関係を思って、今回の出来事を見ると
切なくて、今でも泣けそうです。きっと土方さんは山南さんを嫌いじゃ
なかったんだと思ってます。好きだとか公言しなくても彼自身を認めてたはず。
最後の土方氏の号泣シーンでは、あたしも堰がきれたようにぼろぼろ泣いてました。

幻水。
やばいですよ、前作とは比べ物にならないくらい面白いですよ
(比べることが間違っているという意見もありますがね……)。
プレイ時間を公表するのは今のとこやめときますが、今日友人に告げたら
あきれられました。5日間のうち4日は朝から晩まで働いてた人のすること
じゃないとは自分でも思うくらいにやっています。
今朝はうっかり寝坊しかけたので、今日は早々に切り上げてます。
明日はフラメンコなので、再開は明後日以降。対策を練っておきます。

ユグドラシル。
バンプオブチキンのニューアルバム。想像以上にかっこいいですよ。
『ロンリーオンリーグローリー』とかも好きですが、今のところ
『乗車権』が妙にツボにはまってます。短調っぽく、せっぱつまったような
早いテンポ、基央くんのボーカルの上がり方等々。
明日の通勤のお供に決定。帰りにはACIDMANの新作購入予定なので
明後日からは交互なのかしら。でも、アシの新曲はバンプとは全く違うよう
だしな。今日少しだけ試聴できたのですが、それだけでゾクゾクでした。
音質良くないとこだったのに、音楽がキラキラした印象をうけました。
アシの音で新しい世界が開けるような予感です。明日が楽しみ。

カミヨミ。
紫田亜美女史の新作購入してきました。
『PAPUWA』とは全く違う世界ですが、強い人が揃いそうですね。
彼女の描く、いろいろと強い人は観ていて惚れ惚れします。
メイン組も零武隊もいいんですが、中でも日明蘭大佐が一番。
『母は強し』とか『女傑』『鬼子母神』等々を地でいけそうな人。
どういう展開になっていくのかな。次巻が楽しみです。
『PAPUWA』新刊は現在読んでいるところなのでまたそのうちに。


 < 過去  目次  未来 >


立見皓夜 [MAIL]

My追加