こもれび。

2004年09月18日(土) 百聞は一見にしかず。

三連休。用事があるのかないのか、イマイチ自分でもよく分かりません。
さっきまで一条ゆかりさんの食のエッセイ本を読んでました。
久々に読んだんですが、ダイエット関連の話もおもしろいんですが
彼女の食やお酒への愛情が並々ならぬものだなあとつくづく思います。

ゆず茶がおいしい季節になりました。
朝晩肌寒くなってくると飲みたくてたまらなく
なってきます。いつも行くスーパーの片隅に売ってるものを買って
休日には何杯も飲んでます。糖分が少々心配にはなるけど、
これやらきんかん湯のおかげで風邪が減少して、ノドも痛めなく
なってきたので、ほどほどにしながら飲んでいこう。


なんかネタがない日なので、ちょっと前に書き損ねたこと書こう。
実際やってみるのが一番早いですね、ほんまに。ということで。
こないだ生まれて初めてバリウムも飲んだんですよ!世間一般で言われてる
感想がそのまま事実だということが身に染みて分かりました。
『いったいあれは何なんですか!!』
ってのが終始抱いていた感想。これをとりあえず叫んでおきたかったのですよ。
炭酸で胃を膨らませるだけで苦しいのに、ヨーグルト味っぽいバリウムが
また何とも言えない喉越しでして。飲んだ後には空気吐かないようにしながら、
内臓に行き渡るようにか散々グルグルさせられて(他に適当な言葉が
浮かびませんよ)本気で泣きそうでした。「空気吐いたら元の木阿弥」って
心の中で何度もつぶやきながら涙目になってましたよ、ほんまに。
とりあえずこのネタも叫ぼうって思って書きかけてたんですよね。
パソコンフリーズしなければすぐにでも日の目を見たのになあ。
最近固まるのが多かったんでいくつもボツネタがあるはず。
思い出して書けそうだったらまた書こう。

そういえば、身長もこの年になって1cm伸びてましたよ!
ちょっとちびっこの範囲から一歩抜け出た気分。
たかが1cm、されど1cm。
フラメンコで背筋でも伸びたのかなあ。うわーい。


 < 過去  目次  未来 >


立見皓夜 [MAIL]

My追加