こもれび。

2004年11月05日(金) まとめ買い。

久々にマンガをまとめ買いしてきたその話のみで。
今回は『DEATH NOTE』『銀魂』『武装錬金』『Mr.FULLSWING』の新刊。
最近は大人買いは控えて、新刊出たら買う程度にはしてますが、
今月のジャンプ新刊が重なってたんですよね……

『デスノート』はどうするんだってくらいに先が見えずに気になります。
後からまとめ読みもしたいし、単行本なり雑誌なりでリアルタイムで
追っていくのも面白いです、これは。
絵もきれいだし、話の筋も込み入ってて先が読めないし、
単にLとキラの化かし合いだけでもなくなってきた近頃でございます。
うちの会社では、上は五十代のおばさまから下は新入社員まで
幅広い年代でうけているようなので、面白いマンガを探す方には
男女問わずにお勧めできそうだと思います。こわいのさえ平気なら。

『銀魂』、あたしはとっても好きなんですよ。
これは好きか嫌いか分かれることもあるみたいなんですが。
結構おもしろいと思うんですよね。幕末モチーフにしてるようです。
なので、登場人物は一字違いな人もいたりして、キャラ的には雰囲気が
残ってる人もいます。そうじゃない人ももちろんいます。
桂くん辺りは名残はほとんどございませんが、いい味だしています。
幕末とか武士とかが好きで、ギャグとかパロディとかコテコテの
ものとかある程度受け入れられる方なら結構気に入ってもらえそうな気も
するんですが……どうなんでしょ。人気もうなぎのぼりらしいですし。
こっそりとお気に入り。どこかで騒いでたら生ぬるく見守ってやってください。

『武装錬金』『Mr.FULLSWING』は気になってしまうので
毎回迷いながらも買い続けています。やめようと決めるほど
わけわからない展開にならなければ、当分は買い続けるのかなあ。
ミスフルに関しては、あの意味のわからなさすら含めて好きですしね。
今回の話は、無茶があろうとつっこみつつも楽しませてもらいました。


BLEACHの新刊が来月らしいと聴いて、待ち遠しくてかないません。
それは別格としても、最近マンガメインで読んでるよなあ。
近文庫本とかの新刊でココロにぐっとくるものがなかなかないから
尚更に好きな作品の続刊が楽しみになってきてるのかもしれません。
”動物のお医者さん”描かれた佐々木倫子さんの「Heaven?」とか
借りて、繰り返して読んではゲラゲラ笑ってましたし。
ああ、小説とかノンフィクションとか活字ものの新規開拓も
そろそろしておいたほうがいいよなあ。ハマれば早いんだろうし。
時間のある時にでも本屋探検を敢行してこよう。


 < 過去  目次  未来 >


立見皓夜 [MAIL]

My追加