こもれび。

2004年11月18日(木) 更木氏、明日はおめでとう。

もうしばし忙しい日が続きまする。
九割がた楽しいからいいのですがね。
おけいこしてたり、お出かけしたり、合間に会議なんてあるけども。
今度の週末は待ちに待ったACIDMANのライブですしね。
ただいま、主成分がアドレナリンで構成されてるかのような精神構造でございます。
楽しみが一段落したら、忘年会シーズン前までのつかの間の休息時間に
年末進行をしていかないとならないことを忘れないようにしておこう。
栄養ドリンクのお世話になることなく、当分はとばせそうな気分ですが、
ごはん食べて睡眠とるようにしながら、適度にとばしてきます。


   *   *   *   *   *


明晩は繋げるかわからないので、フライング気味に少々短文を。
ブリーチ最愛の某十一番隊長へ向けて、
”明日十九日は誕生日おめでとう”という趣旨で、
ふとアタマをよぎった珍しいコトバの羅列をば、とりとめもなく。
普段はこういうもの書きませんけどね。ふと浮かんだものでして。
現在の、あたしの彼に対するイメージ、といったところでしょうか。
なんて、グダグダ言ってる間に、せっかくなので載せてしまって
今日のところはまとめてしまおう。そうしよう。





 求めるものは、この空の彼方。
 望む限り、どこまでも進んで行ける。
 高みを目指して、果てしなく昇って行ける。

 後ろを振り返ることなど必要ない。
 大事な者達は共にあるのだから。
 道を違えたとしても、彼らとはまた会える。
 不安などあろうはずもない。

 欲しいものは自らの手で掴みに行け。
 失うことを恐れるな。
 悔やむ暇すら惜しいはず。
 常に前へと進み行け。
 歩みを止めることこそ恥じ入ることだ。


 どれほどの傷を負おうとも
 どれだけの血や涙を流そうとも

 自らの足で進み、
 自らの手で掴んできたもの。
 それこそが己の真実。



 


   *   *   *   *   *






 < 過去  目次  未来 >


立見皓夜 [MAIL]

My追加