一段落つきました。 自分に関しては反省点以外はみつからなさそうですが、 みんなで一緒にできたのは面白く、懲りずにまたやってみたいなと 思ってます。ひとまず練習あるのみですよ。 「これでよし」、なんてところがないので、やれるだけやるしか ありません。それすら楽しめてしまううちはフラメンコ続けるんだろうなあ。
で、落ち着いたから勉強も再開しようと思っているのですが、 うっかり「アイシールド21」にはまりそうで、やばいかもしれません。 以前連載を読んでもピンとこなかったので放置してたんですが、 たまたま読んだ先々週、裏エース・ヒル魔の活躍にやられました。 その勢いで一巻買ってみたら、これまた思いのほか面白くて どうしようという感じでございます。アメフトのルールも知らないのにね。 友人にしてもネットにしても趣味の傾向の近い人が面白いと 言ってるものは割とあたしのツボにもはまりやすいのかもしれません。 「ブリーチ」「幻水」「鋼錬」「風光る」なんかもそうでしたし、 今回のアイシールドも、全く別関係のサイトを観てた時に 管理人さんが好きだと言ってたのを覚えてますもの。 この調子なら「銀魂」や「リボーン」の時のように友人もはめられそう。 こうやって面白いものを教えたり、教えてもらったりするのも 結構楽しいものですね。王道はもちろんのこと、少々マニアック だったりすると尚更に。「この面白さを共有できるひとが居た!」 みたいな嬉しさもひとしおです。もちろん、マンがの話に限らずですよ。 ダイレクトに反応が返ってくる相手がいると、なかなかブレーキが ききづらくはありますが、まあ面白いからいいかなあ。
|