久々に集中を要することをしてみています。 脳が、普段使わないとこまでよく働いてる感じがしてますよ。 仕事や趣味で集中するなら珍しくはないですが、今まであまり馴染みが ないこと、つまりは新しいことだと、だいぶ気持ちや取り組みかた、労力が 違うようにも思います。慣れてきたら、普段と大差ないのかもしれませんけどね。 こうやって、ヒトはだんだんと年をとるにつれ、新しいことに取り組む ことが減っていったりもするのでしょうかねえ。それなりのパワーが要りそうだし。
ひとまず自分で自分を追い立ててる感も否めませんが、やると決めた以上は がんばってみようと思います。費やす労力は少なくはないでしょうが、 知らないことを学ぶのは楽しくて仕方ないのも事実ですから。
学生のころにもっと勉強しておけばよかったなとは思いますよ。 あの頃は散々言われつつ流してたそんな台詞が、今となっては ほんまに身に染みていますからねえ。ああ、なんで流したかなあ。 ここ読まれた学生さんがいましたら、是非ともいろいろ勉強してくださいね。 後々、どこかで何かが活きてくることもあるかもしれません。 身につけることは決して損にはなりませんしね、とはつくづく思いますもの。 実際、学生の頃は苦手に思ってた私法も、実社会を通せば面白い ものだと思いましたし、世の中、何がどう転ぶかわかんないものですよ。
知恵熱でも出たかのようなこと書いてるなあ。 今の課題を理解するだけでいっぱいいっぱいなのが、あちこちから にじみでてるようですよ。先は長いぞ。 ひとまず今日はこの辺りにして寝てきます。
|