こもれび。

2005年03月29日(火) 稼動中。

基本的にはインドア派なのですが、ここしばらくは
あちこち出かけたりしてます。もうしばらく続きそう。
温泉行ったり、肝を冷やしながらドライブしたり
友達とあてもなくブラブラしたりと様々。
いつまで体力が保つのかわかりませんが、もうしばらく頑張りますよ。

昨日は第一次のピーク「強烈な睡魔」と闘ってました。
そんな中頑張って観た月9「不機嫌なジーン」への
憤りのやり場に困りましたが、脱力感のおかげか、
終わった途端に夢も見ずに熟睡させてもらいました。
そして今日は身動きもせずに「救命病棟」観てました。
このドラマはすごく好きです。今回は歌もよいですしね。
台詞に胸をつかれることもしばしばでございます。
中でも進藤センセの
「人は倒れたままじゃいられないんです」
という台詞が、今はすごく印象に残ってます。
どんな状況でも、生きてさえいれば立ち上がっていける
人間の生命力を信じようと思うし、自分のその力が
少しでもあるはずだと思うと、勇気が湧いてきます。



久々に海を観てきました。
夕闇に包まれるところ、朝日を受けて輝くところ。
いろんな顔をみせてくれるので飽きることなんてありません。
波打ち際まで近づき、寄せては返す波を見つめたり

水平線を見てると、
自然の営みは偉大で、人間はちっぽけだとか
自分の悩みなんてさらにもっとちっちゃいんだなとか
昔考えたことが思い出されます。今でもそう思えて
また明日から頑張ろうって思えたのだから、海行ってよかったかなあ。


 < 過去  目次  未来 >


立見皓夜 [MAIL]

My追加