雑誌立ち読みしてて、占いのところ読んでました。
”受け入れようとはするけど、心のキャパは広くない”
って一文で吹き出しそうになりました。あぶないあぶない。 最近仕事中に考えてたことそのままだっただもの。 うん、内心そんな感じ。 追い打ちをかけるように、頭の中でのBGMは ムーディの歌いだし部分だったりしてます。 まじめな受け答えしてても頭の中は、”右から左へと〜”。 進行やら休みの調整とか考えてても、あの立ち姿が浮かびます。何故。
通勤で音楽聴けなくなった代わりに部屋ではよく流してますが、 最近は”GRANRODEO”のアルバムを特に繰り返してます。 きしょーさんの声と、こういう音作りってばツボなんだろうなあ。
”いきものがかり”も最近またヘビロテ。 「夏空グラフィティ」とか、パンチが効いてて夏らしくて好き。 あと、なぜか花君を見続けてるのでOP・EDセットで聴くかしら。 なぜだろう。回を重ねるごとにうっかりはまっていきます。 観る口実がおぐりくんだけじゃなくなっていく…… とりあえず、保健室のセンセと標準語姿の中津にはすっかり馴染みました。
珍しくアシに浸ってません。びっくりだ。 まあ、来月に武道館DVD出ますからね。また聴くようになりますね。
とりあえず、明日はムーディの包囲網から逃れられると信じながら 明日の支度してきます。
|