ゆにっき
UNi



 読書はたのし♪ その2

昨日買った本、2冊めをただいま読んでおります。
喉が乾いた人が、勢い良く水を欲するように、
物凄い勢いで読んでいて、
2冊目の本は長いんですが、今日1日で3分の2程読み終わりました。

たぶんこの調子で行くと、今晩寝る間をおしんで、
全部読破するんじゃないかと思います(^_^;;;
『趣味:読書』
と今なら履歴書に書けそうです(笑)

その中の一文に
「太りやすい人は、『憑衣体質』の人」
という文があり続けて読んでびっくり!

「あなたの周囲にいるぽっちゃりした人を思い出して下さい。
明るくてにぎやかな事が好きで、人を良く笑わせたりするけれど
内面は小さな事を気にして、クヨクヨ悩んでしまう人が
多くないですか?」

ずばり私の事じゃん!(笑)

この憑衣体質の人って言うのは、
人からの影響を良くも悪くも受けてしまうらしく、
人の「お腹すいた」という気持ちまで敏感に感じ取って
差程すいてもいないのに食べてしまう、という
ことでした。

もちろんそれ以外の原因もあるようですが、
あまりにもずばり言い当てられているようで、
びっくりしました!
そういう人にもいいダイエット法があるらしいので、
ちょっと実践してみようかな、などと企んでます(笑)

明日もこの分でいくと、本を買ってしまいそうな
自分がいます・・・。ああ、いいのだろうか〜〜(^_^;;;

明日は朝から歯医者に行ってきます〜。
ほんと、最近の医学って日々進んでるもんですね!
最近驚く事が多いなぁ〜〜


2002年05月16日(木)
初日 最新 目次 MAIL HOME


My追加