■ | □ | |||||
ちょっとここいらで宣伝を。 * * * * * やべぇよ。風邪、ぶり返したみたいっすーー(=´□`=)ゲホゲホ。 朝目が覚めると、喉がイガイガして痛いの。むせて咳も出るし。 しかも、朝は鼻が垂れる。( ̄ii ̄)ずるっ…… そしたら、ダンナもだって。ははは…治ってないじゃん、うちら。。 なので、一昨日もだったんだけど、今日も午前の他に午後も、 たっけ@1歳3ヶ月と一緒にお昼寝しちゃったよ。 夏くらいまでは、いつも午前も午後も一緒に寝てたんだけど、 最近ほら、夜寝るのが遅くなってきたから、午後の昼寝の時間をネットに当てて、 たっけが9時くらいまで起きてても、イライラしなくなったのね。 しかも、午後昼寝すると、ちょっとよろしくない傾向があるから。。 なぜなら。 ついつい寝すぎて、夕飯の仕度を放棄したくなるからなのだー(^_^;) 今日も、目が覚めたら5時。3時過ぎに寝始めたから、約2時間寝ちゃった。 午前中も1時間半寝てるんだよ。よくねるなァ、たっけも。 っていうかたっけは、もっともっと眠りたかったみたい。 目をつぶったまま、「ねんね、ねんね」と呪文(笑)を唱えながら、 一生懸命おっぱい探してたから。。 でも、さすがに5時過ぎてしまうと本格的に夕飯放棄になりそうだったので、 「たっけ、そろそろ起きよう。まだ夜のネンネの時間じゃないのよ」 と、耳元で囁いてたら、目をパチッと開けて、ムクリと起き上がった。 お?通じたか?エライエライ。 そう、この頃たっけは大人の言葉を確実に理解し始めている。 交換したオムツを持たせて、「ナイナイしに行こ!」というと、 トテテテテテ…と両手にオムツを持って、トイレに直行するのだ(笑)。 それに、さっき、帰ってきたダンナと3人でジャレジャレしてたときに、 ダンナが 「たっけ、パパに“ちゅう”は?」 というと、ちゃんとダンナのもとへトテトテトテっと歩みより、 口をヒョットコのようにムチュ〜ッとして、顔を突き出すのよね。 「あら、ずるい。ママにもしてよ」 といえば、また私のところへトトトトとやってきて、チュゥ〜。 ……愛いヤツじゃっ!!!(* ̄・・ ̄)≡3フンガーッ |
||||||
あ |