Written by いずみ
You are
th visitor

My sites

育児ENJOYしてますか?

不良妻・不良母同盟

□ベビースリング愛好会□

---------------------------------
Mail Addressメール
---------------------------------

Thanks!

『不良かあちゃん反省会。』は、ReadMe!Japanに参戦しています♪

   


2002年02月04日(月) 整形外科〜温泉一泊

朝7時、居間から聞こえる電話のスピーカー音(留守電を録音した後の、
プープープーっていうヤツ)で、何となく目が覚めた。
休みだから、前日のこともあるし、少しでも寝坊しようとしていた矢先だったので
こんな朝から誰だろうと、しぶしぶ起き上がって親機を見た。


着信・留守電各3件。


??しつこい(笑)。実家かな。




……実家は実家でも、ダンナの実家から。しかも、

「○○○(ダンナの名前)〜、まだ寝てんのかぁ〜、起きろ〜」

「○○○〜、まだ寝てんのかぁ〜、早く電話に出てくださぁ〜い」

「○○○〜、まだ寝てんのかぁ〜、お〜い。電話に出て〜」



(-_-;)とことん、我々の睡眠を奪いますか(苦笑)。嗚呼、ホントに間が悪い…

3回目の電話から、5分と経っていなかったので、こちらから電話をすると、
とーちゃん@林業が、仕事を休みにしたから、医大へ送るとのこと。
昨日、近所の整形外科に行くって説明したのになぁ…
一旦丁寧にお断りをして、もう一度ダンナを叩き起こしてかけ直させて一件落着。

もっと正直に言うと、昨日の今日だったので、出来れば顔を合わせたくなかった
…というのも私的にはあったしね、、、ふぅ。。(^_^;)

で、午前中は3人で歩いて3分ほどの整形外科へお出かけ。
まだ足元が氷でつるつるだったので、転んでは大変、と、車で私が送っていった。
ダンナを降ろしたら、アパートに戻るつもりだったんだけど、
受付けの下にある、ズラリと並んだ本に夢中になってしまった、
たっけ@1歳4ヶ月を、無理やり引きずって帰るのもどうかと思って、
そのままダンナの治療が終わるのを待つことに。

…終了までかかった時間、2時間。

王子、病院の1階を完全制覇してきました(爆)。

最初は、遠慮がちに、本を一冊一冊取っては、ソファーにいるダンナに
エッチラオッチラ運んで行くだけだったのに、いつの間にか、
理療室(マッサージ等を受ける部屋)へ勝手に入り、看護婦さんや患者さんの
ハートをガッチリ掴んでいた(汗)。
それからはもう、すっかり自分の敷地内を歩くかのように、隅々まで
踏み入り、も〜〜〜、追いかける事の大変な事大変な事……(TーT)

それだけでヘトヘトだったんだけど、何とか荷物をまとめ、温泉へ出発。

運転は勿論、私。

途中で、ギブスを巻いた腕が通る服を買ったり、
遅い昼食をモスのドライブスルーで買ったり、あちこち寄り道していたら、
少しチェックインに遅刻。でもまあ良しとしましょう。

今回お世話になったのは、つなぎ温泉のホテル大観さん。
むか〜し、私がピカピカの新社会人だったころ、よくここの前を通って
通勤していて、外観は見慣れていたんだけど、
中は、結構真新しくてキレイ。接客の仲居さんも感じがよくて、
ダンナの怪我さえなければ、ホントに素敵な一日でござんした(爆)
お料理も、私にしては珍しく、殆ど残さず食べれたし。…好みもあるけどね。
たっけも、最初はちょっとウロウロしていたけど、
焼きおにぎりを渡したら、おとなしく座って食べててくれて、
私も味わうゆとりがあったし(笑)

おまけに、食事終了間際に、野球ボール1個分と、ピンポンだま1個分の
素敵なプレゼントも置いてきたのよね(笑)
普通なら、「やだも〜!なんで食事時にう●ちよ!」と思うとこなんだろうけど、
ワタクシ、喜んで処理させていただきました(^▽^;)

夜もおとなしくあっさりと寝てくれて、我々も10時過ぎには消灯。

う〜ん、ホントに、素敵な一日。ダンナの怪我さえ……(←イヂワル)


   ↑このレンタル日記サイト“エンピツ”の投票ボタンなの。↑

 
     

<前の日           <日記の一覧>           次の日>