Written by いずみ
You are
th visitor
|
▼My sites▼



---------------------------------
Mail Address♪
---------------------------------
▼Thanks!▼

|
|
|
|
7時にセットしていたモーニングコールが、6時40分に鳴り(笑) そうとも知らずに張り切って起きて遊んでいた、たっけと私。 ダンナがTVのアナウンス「ただいま、6時40分です」を聞き逃さなければ 気付かないまま、朝食(7時から)にフライングしてたに違いない。
大抵朝食は、おじさんおばさんをはじめ、殆どのお客さんが、 開始時間7時からどっと押し寄せるものだから、いつも我々は 空いてくる頃の7時半頃を狙って行くのだけど、あまりにも暇なので、 開始と同時に行ってみた。……やっぱり混んでた(^_^;)
チェックアウトギリギリまでくつろいで、今度は小岩井牧場へ出発。 2日から雪祭りが行われてたのだ。 実は、今回の温泉一泊は、前から私が行きたかった水沢の温泉へ 行く予定だったのだけど、この雪祭りの時期と重なったので、急きょ近くの つなぎ温泉へ変更したのだ〜。
到着ギリギリに、午前中のお昼寝タイムを迎えてしまったたっけ。 駐車場に着いてから、そ〜っと起こしてジャンプスーツにお着替えさせて さ〜!ソリに乗るんだ、たっけ〜♪
「(TロT)びえ〜〜〜〜〜〜!」
!( ̄▽ ̄;)ダメかい。コワイのかい。しょうがないわね。
で、たっけを私が抱いて、ダンナがソリを手に持っての移動。 会場に入ってから、何度かチャレンジしたけど全然ダメ………。 仕方が無いので、私が一緒にその小さなソリに乗ってみた。そ、そ、そしたら…
足のやり場が無い!(笑泣)
もう、足を雪についてしまったら、左腕だけでソリを引いてるダンナの負担は そりゃもう悲惨なものになりそうだと思うと、宙に浮かせているしかなく、 かなり全身の筋肉が鍛えられ……はっ。たっけは??その顔を覗いてみると…
(-_-)超仏頂面。
結局、私が会場にいる間ずうっと抱っこするハメに。
途中、ウマゾリを発見!ダンナが「二人で乗ってくればいい」と言ったので、 たっけとウマゾリに乗車!
「たっけ、おウマさんだよ〜♪」と、一生懸命機嫌を取る。
「もんま、もんま、、、、もんま、もんま、、、」
お。やっと楽しんでくれてる…ん? 顔を覗き込んでみると。今にも目がくっ付きそうな状態で、うわ言のように
「もんま、もんま。。。もんま。。。」
と、呟いていた(汗)そ、そんなに眠かったのか…
普段なら、どんなに眠くても、大好きなばぁばやおもちゃが目の前にあると、 寝ようとしないんだけど……(^_^;)
馬ソリで柵の中を一周し、降りてから、自衛隊作の迷路でまんまと迷い(笑)、 …と、たっぷり歩いて来た。…勿論その間中たっけは私に抱っこ。 結構しんどい。………で、力尽きて入り口側のベンチで休憩。 たっけはパイパイを欲しがったので、ジャンバーで隠しながらの授乳。
……当然、寝てしまった。
なので、片腕のダンナを使いッ走りにし、ひっつみ汁(いわゆるすいとん?)やら 肉まんやら、色々買ってきてもらって、そこで食べた。 そのとき、時間にして12時前。 でも、私の体内時計は既に夕方の5時を回っている状態だった……
そんな一日だったため、我々親子が夜9時過ぎに心身ともに疲れ果て、 寝てしまったのは言うまでもない……。
温泉で取れた疲れは、一日で一気に元に戻ったとさ。フッ…(TーT)
|
|