Written by いずみ
You are
th visitor
|
▼My sites▼



---------------------------------
Mail Address♪
---------------------------------
▼Thanks!▼

|
|
|
|
ダンナの休日。盛岡はいつになく暖かい晴れ空を迎えていい感じ。 こりゃ、外に出ない手はない。もったいない。
つうことで、市内の動物公園へ遊びに行くことにした。
実は、丁度約1年前にも行ったことがあるんだけど、当時たっけは9ヶ月。 動物を見ても結構無反応だったので、大人だけ勝手に楽しんできたって感じ。 今回は、イヌは「ワンワン」ネコは「ニャーニャー」ウシは「モーモー」etc… …くらいは理解しているので、きっと楽しんでくれるに違いない!
そして、12時前、昼寝もせずに到着。気温は19度。いや、暑いだろ。 “4月”の陽気とは思えん。盛岡にしては暑過ぎだわさ。
順路どおりに行くと、まずはサル山からだ。 たっけみたいな(笑)子ザルがチョコマカしている。なんと可愛いことか。 確か去年は生まれたばっかりで、母ザルの乳にぶら下がったまんまの子とかも いたよなぁ。。む、それってどっかで見た光景…(笑) 今、元気にヤンチャしてる子ザルちゃんたちは、当時のベビザルか?? たっけ王子も大喜びで、一生懸命柵にはりついて見入っていた。
・・・が、それもつかの間。
次のウサギさんの小屋くらいまでは、一生懸命「まんま!」とか言いながら 動物さんたちに夢中になっていたのに、そのうち目的が「歩くこと」に 変わりはじめてしまっていた。動物さんのいるコーナーには目もくれず、 ひたすらゴール(?)目指して走って行くではないか。 ……なんか、これまたどこかで見た光景。。
!( ̄ロ ̄;)そ、そうだ!
日記には書いていなかったけど、先月の14日、東京へ1泊プチオフへ行った時、 現地で合流したSさん親子と行ったサンシャインビルの水族館…… ま、まさにあの時と同じだ。。。。。。 水族館でも、最初はきれいなお魚さんたちに見惚れてなかなか歩こうとしなかったのに、 そのうち魚には目もくれずに一目散に出口へダッシュして行ってしまったのだ。。
ぐはぁ(涙)またかよ、王子。。
取り敢えずレストコーナーで軽い昼食を取り、アフリカの動物さんがいる エリアから再スタート。キリンさんが近くまで来てくれれば、 王子も興奮して夢中になって接しようとしてくれるんじゃないかしら。。
甘かった。
キリンやシマウマ、ダチョウのいるエリアの前を通りすぎ、「立ち入り禁止」の 従業員出入り口へまっしぐら……そうきたか、王子よ。 ダンナが一生懸命追いかけている間、私はなぜか妙にたっけを目で追う 一匹(一羽?)のダチョウを見ながら、考えていた。。 何でこいつはたっけに着いていこうとするんだ。。
あ。
……似ている……
ダチョウとたっけの……
頭が。頭の毛が(爆)。
仲間だと思ったのかしら。あらやだ。まじで?そりゃないか。。でも、似ている……(T▽T)
外国の動物さんたちの元を後にし、私の中では「メインエベント」である “こどもどうぶつえん”に到着! ここらあたりで、段々王子の様子があやしくなってきた。。眠いらしい。 それを無理矢理(←オイ)注意を引いて「動物抱っこコーナー」!! カイウサギやハムスターやヒヨコを抱っこさせてもらえるのだー。 しかし、ヌイグルミさえもまだ乱暴に扱ったりするこのお年頃。。一抹の不安が……
私の心配を余所に、たっけは大喜び。興奮しながら「まんまー!」と騒ぐ。 で、試しに私がたっけをダッコした状態で、カイウサギを抱かせてもらった。 何を思ったのか、彼はウサギさんの首を締め始めたではないか(汗)
「い、イイコ、イイコするの!」
と、慌てて手を剥ぎ取り(^_^;)、なでなでをして見せたら、真似をした。 ふう、一安心・・・しかしすでにウサギさんは哀れなことにおびえきっていた。。 すまん、ウサギチャン…
その後、ヒツジを追い掛け回して突つきながら戯れ、段々止まらなくなってきたので 「もっとヒツジさんと遊ぶノー!」と言わんばかりに泣き叫ぶたっけの手を うりゃー、と洗い、次へ移動開始… そのあたりから、抱っこは私じゃないとダメになってしまい、ダンナはロンリー。。 ちと、重たいので、自力で歩くかダンナにダッコされるかどちらかにして欲しかったけど ボチボチ本格的に眠くなってきたようだったので、こうなると私じゃないとダメなんだなー。
試しに着陸させてみたら、案の定また自由に歩き出し、動物そっちのけ。 道路脇の林で松ボックリを拾って夢中になり始めてしまい…… 結局、私のおんぶで夢の世界へ旅立ってしまったのでありました。 その時、時間は3時過ぎ。到着したのが12時前だったから、 出発前を含めて、かれこれ4時間ちょっと、おっぱいなしで歩き続けたのね!? んまー。お外に出ると、忘れちゃうモンなのねー。感心感心。。
車に乗った瞬間、場所が変わったことに気付いてちょっと目が覚め、 おっぱいを探し始めたのであげた。ら、なんとそのままお目覚めかよ。オイ。
いやーしかし、歩いた。久々に歩いた。しかも重い荷物(笑)まで持って… この日ごろ運動不足な身体で、長時間歩いたら、間違いなく翌日はしんどいに違いない。
……ああ、そうさ。そして翌日からこんな目に会うわけさ(涙)
― 続 く (笑) ―
|
|