Written by いずみ
You are
th visitor
|
▼My sites▼



---------------------------------
Mail Address♪
---------------------------------
▼Thanks!▼

|
|
|
|
あは。昨日は8時に寝ちゃったよーーーっ!
実は、我が家は世間から遅れて昨日から2連休だったんでございます。 で、今年に入ってから2連休=温泉一泊…という贅沢な日々を送っていたんですが、 何か一泊旅行って、せっかく2日間休みなのに、ワンセットの1日のように 感じてしまって、損な気がしてたので、今回は久しぶりにダラダラ休みを。
そんなわけで、日帰りレジャーでもしゃれ込もうと思ったら。
なんで2日間雨なんだよ、コラ。(T_T)
そんなわけで、昨日はダイエーに買物で一日が終わってしまったのね。 休みの日は家でじっとしていられない性分の親二人なために、 たっけは、いつもいつもお昼寝を車の移動中に余儀なくされていたんだけど、 久々に午前中1時間ゆっくりお昼寝… 前の日、パソコンにかかりきりで3時半まで起きていた不良母は、 逆に興奮?してしまったのか、せっかくの睡眠不足を補うチャンスに いっしょに眠る事が出来ず、面白いほど同じ格好で寝てるダンナとたっけを 寝室へ残し、またPCをカタカタと……(汗)
そんなんだったんで、夜、たっけが8時にネンネをせがんで寝せつけた時に、 速攻で記憶を失いました(爆)。
11時頃、ダンナに起こされて、1時間ほどまたPCいじってたけど、 たっけが寝室から目をこすりながら、走って(笑)起きてきたので、 ちょっと中途半端な作業のまま、また寝てしまって……
起きたのが翌朝8時45分。寝すぎだっチューの。
そして、今日こそはどこかへ出かけよう!と、思い立ったんだけど……
このまちには、雨天時に遊ぶ施設が限られすぎているっ!! どこへ行ったらいいか分からないまま、行くあてもなく車を走らせ……… 途中で思いついた「ふれあいランド岩手」に立ち寄ったら。
「休館日」
またかよ。コラ。
仕方なく、また再び行くあてなしに南下……… で、ダンナが前に行きたがっていた、某つぶれたホームセンターの在庫一層セールが まだやっていたので、そのまま到着。
なんと。広ーーーーーーい店内にエアコン設備・照明は無く、敷地の3割くらいの スペースにチンマリと並べられた、埃をかぶった商品たち。 あらあらあら……… すごーーーく、さぶかった。。心も、体も……。やっぱり今って、不況なのねー。。
入口に、お会計兼お留守番のオバチャンが一人ポツンと。
で、全商品7割引とあって、ダンナは大張り切りで車の部品を物色。 一部の商品が、元の値段が分からず、適当な言い値で更に7割引。わおー。
さて。北上。
途中でお昼を食べてから、今度は「住宅展示場」に行ってみよう!ということに。 別に今すぐ購入なんて予定はなかったんだけど、一度見てみたかったんだぁ…
「休館日です」
またかよっ!(T_T)
で、また行くあてがなくなってしまい、彷徨う我が家の愛車・ワークス号…… じゃ、車のディーラーは?っということになり、4号線へ出ることにした。。
そこで急に思いつきでボーリング場! たっけ、ゲーセンでボーリングのゲームに一番ハマってたじゃな〜い! で、子供用のボールまで借りて、登録は大人二人。で、やってみた。 よそのオバチャンが、マイボール×マイシューズでプレイ中を眺めつつ、 ピンが倒れる度に
「ンマインマインマ〜イv」と、拍手(笑)
で、自分も、一生懸命5ポンドボールを手にするんだけど、やっぱり無理ね。 持ち上げられずに転がしながら移動。で、ガーターカバーをセットして、 えい!……と、転がしたところで、ダンナがボールに手を貸して勢いを付ける。 あら、スペア。やるじゃーん。
――そして、3ゲーム(死)
はい。体が痛いです。3ゲーム全部本気で投げたわけじゃないから、そうでもないかと 思ったんだけど……痛いわー。…あ。でも、筋肉痛が当日から出るってことは、 まだ若い証拠かしら(安堵)。
え?たっけですか? いや、彼は途中あたりから、ボーリングのゲームそのものよりも、 投げたボールがゲートを通って戻ってくるのが面白くなってしまい、そちらに夢中。 3ゲーム目の終りあたりから、やっとまたゲームをしたくなってきたらしく、 パパの分も私の分も一生懸命転がしてたけど、 そのうち後ろにあるサッカーのゲーム(TBS筋肉番付のアレ。)が気になり、 そちらへ行ってしまいましたとさ。やれやれ。
その後予想通り、たっけはボーリング場の脇にあるゲーセンで足止めを食らい(笑) 最後は強引にダンナが誘拐して、走り去りましたとさ。アー疲れた…(m_ _)m
そして。事件はおこった! アパートへ帰ってきてから、たっけはネムネムで、寝室で寝かしつけていたら。
「や、やばいよ!き、来て!なんだろ、これ!?」
と、小声で叫ぶダンナ。 それでたっけも起きてしまい、二人でダンナの元へ。 PCのメールチェックをしているところだったのだけど、なんと。 思い切りいかがわしい添付メールを開いてしまい、MacAfeeのウィルスチェックが 起動したのだ。
ダンナのアウトルックの設定を見たら、サイズ表示になっていなかったので、 見てみると132KBとか書いてるし。オイオイ、頼むよー。。。 3通も来てたので、とりあえず削除して、ワクチンバンクへ。 ちょっと、該当するのがどれなのか分からなかったんで、一旦IEとOEを閉じて MacAfeeのオンラインスキャンを実行。………ウィルス感染ファイル0! ヨカッタァ〜〜〜〜(-_-;)
勿論、その後は、クドクドとダンナ君は説教を食らったのでありました。
ところで、今回のウィルスに感染したメールの件名だったんだけど、 【(C)Yahoo! Japan Corporation All Right】と、Yahoo!の名を語った、長いタイトル。だから、タイトルの横のクリップマークも見ずに、まんまと罠に引っかかったらしい。 他に、【A very fanny website】とか。 皆さん、お気を付けくださいませね。
************************************************* あの。 All About Japanさんで、明日(だけかな?)、 うちのサイトを紹介してもらえる事に相成りました。 あらあら、大変。 よかったら見てやってください。 カテゴリは、新しい「妊娠・出産出備」の中の“CLOSE UP”。 ……?ん?何故“妊娠・出産準備”?(笑)まいっか。 *************************************************
|
|