Written by いずみ
You are
th visitor
|
▼My sites▼



---------------------------------
Mail Address♪
---------------------------------
▼Thanks!▼

|
|
|
|
すいませんでしたっ<(_ _;)>
…先に謝っておきました。先手必勝(←違)。
本日は某会場でオフ開催。…といっても、いつもど〜り、何をするでもなく、ちびちゃんたちをオモチャの中へ放し、のほほ〜んと過ごすだけのものですが。相変わらず。
今回は、いつものこれまでの3回、常連だったお〜じろうさんとあやめが諸事情にて欠席。その代わり、新メンバーにそめさんとしょうこさんが加わって、あとはうっきーさんと私。
今日も「子どもの部屋」は貸切状態。わっはっは。
予定通り(?)、たっけが14時まで昼寝をして、しっかりと遅刻でいずみ登場。マコタンは昨日大絶賛したスリングにすっぽりハマって爆睡…
一番乗りはそめさん親子でした。 早速おねーちゃんのくうちゃんが、オモチャをいっぱい広げて楽しげに遊んでて、たっけがそこへ乗り込んで行って(笑)。妹のさよちゃんは、お座りでやはりオモチャに囲まれてぽよよ〜ん。うう、やっぱり女のコ、イイ……( ̄▽ ̄*)
で、続いてしょうこさんとひとき君、うっきーさんとユウキ君登場。
ひとき君は、このサイトを公開する前に、偶然ダイエーかどこかでバッタリ会って以来だったから、思わず「んま〜!こんなに大きくなって……!」……って、まるでふるさとのばーちゃん状態。いやほんと、見ないうちにイイオトコに成長していました。
ユウキ君は、お部屋に到着するなりたっけに新聞紙を丸めて作った刀(なんだろうね、多分。部屋に常備してあるオモチャなの)でポコンとやられて、すっかり身構えちゃってたしね(^^; いつもゴメンチャイ。ちょうど到着前に5分位寝ちゃったってのもあって、ちょいとたっけの暴走には引き気味だったしね(苦笑)。
こちらの男の子お二人は、黙々とブロックや積み木で遊ぶのに夢中のようでした(^^) 気が合いそうな感じ。 何だか、見た目も何となく似てるし、まるで双子の兄弟みたいでかわいーわね〜vと、思ったのは私だけでしょーか。
うちの王子は、そのユウキ君をポコンとやった新聞紙にまず夢中になり、あちこちブンブン振りまわして危険だったんで(--;、本音としては取り上げたかったんだけど、それも可哀想かしら、っつーことで、ワタクシめが体を張って相手をすることに。 ……この歳になってチャンバラごっこするハメになるとは……いや、男の子の親になった以上、そういう運命なのかもしれんが。そのうち「ヒーローモノ」の悪役やらされるんだろーな……鬱。←でも結構好きなくせに
で、息を切らせて散々遊んだ後、おもむろにオモチャの方へ。一人ミニカーで大人しく遊んでたかと思えば、くうちゃんが遊ぼうとしていたオモチャを 「カシテ」 …と、言いつつも「いいよ/どうぞ」の了解もなしに強引に取り上げてるしね…ふっ…いつものことさ(涙)。
かと思えば、くうちゃんからオママゴトセットの急須(やかん?違うよね?)からお茶をもらって「ンマイ!ンマ〜イ!」なんて、やってるし。おお、オママゴト、サマになってんじゃン。 ちなみにその間、わたしはお座りさよちゃんと見つめあっていたのであった……穴が開きそうでした。うふ。うふふ。可愛いな。ぽよよ〜んv
途中で、そめさん親子はパパのお迎えが来てお別れに。 せっかく“オママゴトの奥さん役”をゲットしたたっけですが、何故か他のオモチャに夢中になって、お見送りはおサボリ。ぶー。 そうそう、そめさんとは、某産婦人科話とか、もっともっとゆっくりお話したかったんだけど。また今度お会いしましょうねvv
目を離してる間に、何故か執拗にひとき君を狙って、たっけが大型のブロックで出来た車に乗って向かって行くではないか。つか、一生懸命足轢いてるのね(-_-メ)。 しまいにゃ泣かせてしまって。。。
「ゴメンナサイ、でしょ!」
と、催促したら、
「オモダチ(お友達)、ゴメン!……ナカナイ♪(←もう泣かないのよ、という意味らしい)」
…あんたに言われたくないよ(~ヘ~;)
その後たっけは、新聞紙の棒を振りまわして、うっきーさんやしょうこさんまでポカポカやってたし。……。………。
それから、マコタンの乳タイムを迎えついでにおやつタイム突入。 うっきーさんが今回、なんとおやつを子供の分から大人の分まで用意して下さって(感謝!!)、ありがた〜く頂きました。 つか、毎回主催者準備悪いぞ(爆)。今度は私に用意させてください(懇願)。
ところで、今回主役のしょうこさん、なんと会社側の都合で山梨転勤が白紙になったとか!ただ、だからといってこのまま盛岡に留まるかどうかはまだ未定なんですよね〜。 もし、来月やるときも大丈夫そうだったら、また会えますね♪♪うほほ♪
丁度その時私の携帯に、ジジからのお迎え電話が。 今回またアッシ〜をしてくれたジジちゃんは、夕方用事があるために、お遊びは4時までというお約束をしていたのだ。 つーわけで、今度は我々が途中で退散。
どうかしら、天敵たっけの魔の手から逃れた二人は、その後マッタリ平和な時間を過ごしたことと思いますが……(^^;
|
|