Written by いずみ
You are
th visitor
|
▼My sites▼



---------------------------------
Mail Address♪
---------------------------------
▼Thanks!▼

|
|
|
|
2003年09月26日(金) |
“たっけの母”休業日/「こんっ」再び |
実は今日、ダンナのGT-Rをついに冬眠させる儀式(?)のため、盛岡まで置きに行く日であった。
「たっけ連れてくから」
これを聞いたその日から、指折り数えた“たっけの母休業”。 一人減るだけでどんなにか羽を伸ばせるだろーか。もう、実は楽しみで楽しみで仕方が無かった。
出発は朝7時半。あっという間に自由タイムをゲットした。
やりたいことを色々考える。
今年に入ってからの、たっけの目覚しい成長で、今冬着る服がないので、「誕生日に」と親から贈られたオゼゼで服買ってこよう、とか。 たっけのオモチャがあまりにも散乱してるから、いっそのこといらなそ〜なガラクタを捨てたりしてキレイに片付けよう、とか。 しばらく乳生活は終わりそうに無いから、思い切ってババシャツ数枚のおっぱい部分を切って、一応縫って、授乳用下着にしよう、とか。 100円SHOPで収納便利アイテムを色々買いあさって、少し家の中を片付けようとか。 久しぶりに長いことご無沙汰していた「特に目的もなくネットサーフ」で、どこか新境地を開拓しよう、とか。 それよりなにより、4コマ2〜3本更新しちゃおうかしら、とか。 んなこと言ってる場合ではなく、次のダンナの休日までの食料調達必須、マコタンは午後から予防接種だっつの。 あ、ついでに、せっかく近所にあるのに一度も入ったことの無い、シュークリーム専門店で買って食おう♪とか。 思い切って、どっかのファミレスで優雅にランチなんてどうかしら?とか。
……たっけがいない時でないと出来ないことを、色々考えてみたが、そーするとやりたいことだらけで収拾がつかない。
とりあえず、何気に電源を入れたパチョコンの前に座り、たっけがいなくなったとたんにぐずり出した(いつもいる人がいないと変なのかしらね?それとも兄ぃタンラブなのかしら)マコタンをスリングに突っ込んで乳で寝かせ、“特に目的の無いネットサーフ”を実現。
昨日の今日なので、授乳服が気になり、大手海外サイトの「Motherwear」を「エキサイト翻訳」で読み、メチャクチャ翻訳に一人ニヤけること1時間… 一着、お値段も手ごろで「ほしいっ!」と思った可愛いデザインの授乳服があって、今度はアカウント取得にチャレンジ。。で、1時間。でも、送料込みで日本円で8000円弱と知り、尻込み(爆)。誰か共同購入しませんか(爆爆)。
で、午前中の殆どはそれに費やしてしまい、泣きながら起きたマコタンを背中に縛って亀の子でガードし、洗濯をしながら「たっけのいない静けさ」について、ねーちゃんに電話(笑)。そのまま世間話をしているうちに、あっという間に昼になってしまった。
慌てて今度は近所のスーパーに出発。途中思いつきでそばにある100円SHOPに軌道修正!で、ちまちまとした収納アイテムを購入。たっけの絵本を整理するブックエンドが欲しかったので、大満足。 ついでに、我が「ベビースリング愛好会」でよく話題になるリングありタイプに不可欠な“リング”を発見し、思わず衝動買い。……ってことはだよ。ミシンも無いのに作る気ですか、スリング(爆)。……布が欲しくなってきた。
昼飯をレトルトで済ませてわびしさを味わい、普段我慢しているチョコレートを買ってきて幸せに浸り、あっという間にマコタンの予防接種の受付時間! …なのにムスメ、鼻水が…なにやら怪しげな雲行き…
「鼻水、くしゃみ、咳ぐらいならやっちゃうんだけどねぇ。熱が37.5度以上出ちゃうと、やっぱり出来ないのよな」
(T▽T)またですねぇぇぇぇ〜〜〜
で、結局注射の代わりに風邪薬を処方され、トホホで帰路へ。
午後のマコタンは、ご機嫌よく遊んでみたり、でもやっぱり調子が悪いらしくすぐグズグズ言ってみたり…で、今日は何度眠ったことか。そして何度泣いて起きただろうか。あいやぁ…たっけは、大丈夫かなぁ…
盛岡の実家へさぐりを入れると、昼飯を放棄してンコに励んでいたらしい。 しかも、ダンナの「帰るメール」に「ンコはさめたままチャイルドシートで寝てしまった」にびっくり。。お〜〜い、たっけ兄ぃ〜〜〜… 途中のSAでダンナから電話が入り、思い出したようにモリモリ小腹(?)に入れているとのこと。しかも、オムツを替えようと思ったら、挟まっていたはずのンコが見当たらない!とまで…ああ、引っ込めたよ、この人は……
で、彼らが帰宅するまでの間、今度は当たりもしない懸賞サイトからのメルマガの解除に専念…してたはずなのに、新たに登録してるバカ。でも、メルマガがあまりにもうっとーしそうだったら、またチマチマ却下していくであろう。
そんなことをしている間に一行到着。小腹に入れたつもりが、腹いっぱいで夕飯を食う気が無いという。つか、作っていなかった私(死)。
結局、ダンナにほか弁の買出しに行ってもらい、夕飯も楽してしまった。たまにはいいわよね、こんな日があっても♪うふふ…ぐふふ……
たっけはといえば、帰宅後からかれこれ2時間難産中。というか、盛岡に着いて遊んでいるあたりからだから、ずいぶん長い。額に汗しながらあまりにもつらそうで、いっそのこと浣腸で出してしまった方が、あっさり済むんじゃないかと思ったけど、
「かんちょうは、いや。」
と、うめきながら言われてしまったんで、そこを無理強いするのはカワイソウで、そっとしておいた。で、ほか弁を完食した後にピアバーユ(通称・Sさんのおまじない…マコタンを受け止めた助産師Sさんから頂いたもの)をオケツの穴ンこに塗ってやろうと、パンツを下げると……挟まっている!
「たっけ、今だ!オマルにいこうっ!」
嫌がるたっけを、半ば強引にオマルへ連れて行き、座らせた。で、また例の尾底骨付近のくぼみを刺激しようとすると
「ままちゃん、そこおさないで…(号泣)」
おなかをマッサージしようものなら
「ままちゃん、おさないで……(更に号泣)」
うえーん、もう、ンコさん顔が出てるよ、これ引っ込めたらもったいないっ! そこで、後ろからおヘソの下をくいっと押して、チンタマが持ち上がったところからンコが出てくるのをたっけに見せようと
「ほら、みて!たっちゃん、ンコさんここまできてる…」
と言いかけたところで、ンコが見る見るうちに出てくるではないの!うほ〜〜!たっけ、こりゃ大漁だっ!でもって固そうだっ!一気にきばらないで、少しずつ……
「こんっ」
(T▽T)
たっけは「ウンコでたぁぁぁぁぁぁぁぁ〜〜〜〜」とオイオイ大泣き。ワタシは後ろからいっぱいムギュ〜ッとしていっぱいいっぱいいっぱい誉めた!チョー嬉しい〜〜〜〜〜〜!痛かったね、でも頑張ったよっ!おめでとうっ!………ま、まるでお産だよ、ほんとに………
心配していたであろう、盛岡の実家に電話をし、たっけに報告をさせ、おトイレにンコさんさよーならを。……ほんっとうに固いヤツで、便器にごんっと当たった位じゃ型崩れしなかった(^^;
オシリを拭いたら、やはりちょっと出血……。クスン。かわいそうに…こんなことにならないように、まず今晩は下剤を飲んで、明日からはンコ出たくなったら我慢をしないで出してあげること、とやんわり言い聞かせる。
こんなに痛いンコだったら、確かに毎日するのはイヤだよなぁ……
あれ。で、やりたいことはどこまでやれたのだろう。はっはっは。ダンナ君、これから月に2回くらいたっけのこと半日連れ出してくれないかなぁ(爆)。
-----------
おお〜〜!そうだ、大事なことを書き忘れたっ! 昨日ワタシが熱心にメールを打った後、音沙汰無くてへこんでいた、友人から夕方電話がっ!
あああよかったよ、よかったよ……(感涙)。電話をくれて本当にありがとう。 ワタシと話をしていて、試しに今夜ミルクを足さずに一晩過ごすチャレンジをしてみるとのことだった。ちなみにミルクを足すと夜間起きるのは2〜3回だと言っていた。 更に、大変だったら、K産院のF助産師さんにも頼ってみるとも言ってくれた。 電話やメールじゃ補いきれないものがあるから、Fさんを頼ってくれたなら心強い!
やっぱり、夜間にミルクの調乳・哺乳瓶消毒をするのが面倒で大変だって。そうでしょうね。ワタシもそれで混合栄養に音を上げたのだからよく分かる。 しかも、おっぱいをあげた後にミルクをあげると、凄い勢いで飲み干してしまうので、「アタシの乳って一体…」と凹んでいたという。それもよく陥るパターンなんだよ。 そして案の定、授乳姿勢や乳首の消毒については、お産した産院からは聞かされていなかったようだった。「トリビア」状態(笑)。そうだろうなぁ……。
また、もし分からないことや不安なことがあったら、ワタシかFさんに連絡すると言ってくれた。そうだよそうだよ、一人で悩んじゃいけないよ。それでいいんだよ。 乳首混乱が起きる前に、どうか、どうか乳が軌道に乗りますように。
遠く離れた福島から、君がミルクの調乳・哺乳瓶消毒の労力とミルク代を節約できることを心から祈っているよ。
|
|