がんちゃんのかきたいほ〜だい
バナー作ってみました
日記(エンピツ)目次過去


電話着信拒否する会社?(羨ましい) 2002年02月26日(火)

昨日仕事で、某一部上場企業からの問い合わせがあって、いつものとおり担当部署へ文書で回したらすぐ内線かかって来て、「この電話番号間違っとる」。
かけると確かに「この電話は現在使われておりません…」のアナウンス。まー連絡の付けようがないのでしょうがない、また明日にでも電話かかってくるでしょう、とゆうことでおいといた。

案の定今日また電話かかって来て、他のコが取った。「電話かかってこないんですけど…」って。
「それ、それ、どうも電話番号聞き間違えたみたいで」と言いつつ、今日彼女が聞いた正しいハズの電話番号は?
って昨日聞いたのとおんなじじゃーん。

やっぱし放っておこうか?でも3回目は気の毒かな〜と思って番号案内で電話番号を聞いてみた。

私:「『○○○(企業名)の名古屋コールセンター』をお願いします」
NTT:「ハイ、そのままではお届けがありませんので、名古屋お客様なんとかセンターでお聞きください」
私:ま、いっかー聞けば判るっしょ。「ハイ」
NTT:「052-XXX-XXXXです」
私:「はいどーも」

なんか市内局番も全然違うんですけど、聞いてみましょ。

かけてみる。トルルル。カチャ。
「お電話ありがとうございます。月曜から金曜日までの営業時間は午前10時から午後5時まで。土曜日曜日祝日は…なんたらかんたら…。お越しの場合は地下鉄ではどこぞの駅で降りてどっち方向へ徒歩何分。バスの場合はどこぞの停留所で降りてどうのこうの。お車の場合はなんとか駐車場へ留めてなんたらかんたら…。(延々と説明が続く)お電話ありがとうございました。」カチョ。ツーツーツー。

なんでや〜〜〜!まだ午後3時10分やでーーーー(絶叫)


日記(エンピツ)目次過去
がん |MAILがんちゃんの描きたいほ〜だい