温泉。
遅くなりましたが、新年明けましておめでとうございます。 去年も、のんびりまったりなペースで更新していきましたが、今年も同じようなペースになりそうです……てか、それ以上にのんびりかもしれませんが(汗) 卒論・卒業・就活といろいろ抱えてる身ですが、サイト運営は出来る限り続けていきたいと思っているので、皆様、今年も温かく見守ってやって下さいませ。 とりあえず…近いうちにTOPは変えます〜〜(笑)
さて、ではここ最近のことを書いていきます〜。
実家でお正月を迎え、友人たちといろんな話をしました。 母と市内に買い物に行きました。いっぱい服を買いました。 お年玉も貰いました。いっぺんに懐が潤いました(笑)
そして、実家から戻ったあとは、この土日でホスト兄さんと温泉に行ってきました〜〜〜!!!! 同じ県内の北部にある所なんですが、とってもいい所でした☆ 「温泉行きたいね〜〜」「ねぇ、行きたいねぇ」「……行くか!」「行っとくか!」という、なんとも突発的な計画だったので、この3連休に泊まれるか心配でしたが、無事にホテルの予約も取れ、降るか降らないかの微妙なところだった雪に足止めされることも無く、バスにのんびり揺られながら行ってきました。
とはいえ実家にいたこともあり、今回は何もしなかったワタシ。 場所決めもホテル予約も交通の下調べも、全部お兄ちゃんにお任せ。 事前情報が無い分、行く所、見るもの、その全てが新鮮でした。 ご飯も出てくるし、布団も敷いてもらえるし、お風呂は温泉だからいつでも入れるし、ひたすら自分のしたいことを出来るし。 嗚呼、何もしなくていいってス・テ・キ☆☆(笑)
ホテルに着いてから、夕飯まで時間があったので、二人でてろてろと周辺を散策して、その後に温泉に入りました。 久しぶりの温泉は、もう格別vv 冷え性の身体もぽかぽかに。二人とも結構な長湯でした(笑) そして、露天風呂でまったりとしてから食べる夕食も最高☆ 黒豆料理とか豚とろろ鍋とかヤマメの姿焼きとか…もういっぱい! 3人前はあったであろう黒豆ご飯も、きっちりと食べ尽くしました。 ただ、天ぷらの海老と蟹はお兄ちゃんに押し付けたけど(笑) 代わりにヤマメを貰いました。魚が苦手だなんて…勿体無いなぁ。
夕食後は、フェイシャルエステをしてもらいました。 エステ自体は初めてでしたけど良かったですよ〜〜〜。 サロンとかに通う人の気持ちが、何となく分かりました。 次の日の化粧のノリが違いますもんね!!(笑) あれはイイ!!
夜の9時頃、ロビーにピアノを弾いてくれる人が来るとのことで、ちょこちょこと足を伸ばしてみました。 曲はジャズやボサノヴァ、そして聴衆からのリクエストでJ-POPを交えたりのステキなものでした。 なかなかにサービス精神のあるオジ様でしたので、ゆったりと曲は聴けるし、合間に笑えたりしましたし。 でも『瞳を閉じて』を弾かれたときは、涙出ました。 思わず、友人の顔が浮かびました。ちょっと悔しかったです(笑)
そして寝る前と、次の日(今日)の朝ご飯(コレも美味しかった!黒豆豆腐がお気に入りに追加されました(笑))を食べた後に、また温泉に入って。 もう、これでもか!ってくらいに、温泉を満喫してきましたvv
ホテルを出た後は、雪もちらつき始めたので、早々に帰り支度。 まぁ、積もったらバス止まっちゃうんで(苦笑) 前の日に話してた場所に行けなかったのは心残りですけど、まぁ、また行く機会はあるでしょうし、次のお楽しみってコトで。
最後には、お土産を買い忘れたっていうオチもつきました(笑) ごめんね〜〜由実ちゃん。 また、何かプレゼントするから許して〜〜〜!!! 年賀状にも書いたけど、一緒に京都行こう!!!
とにもかくにも、充実した土日でございました。 けど、帰ってきたら、TVであちこちの旅館が特集されていて、またすぐに別の所に行きたくなったのはお約束ですvv(笑)
2005年01月09日(日)
|
|