事なかれ主義。
こんばんは、26歳と12歳っていう歳に、ムダに萌えてる管理人です(笑) ヤバいです……ツボです……激しく“とある二人”に萌えてます。
何、何なのさ、ウッキー君って!!!!!!! 87話の永遠のポーズって何!!!!!!???? 原作読まなきゃ!!!!! (この二つで分かったアナタは、相当なカ●●ルファンです。是非ともお友達になりませう(笑))
今日はサークルの会議だったのですが、危うく遅刻しそうでした(汗) 電話で「早よ来い〜〜」と起こされ、ものすごいスピードで着替えて、開始5分前に着きました……間に合って良かった……。 会議中にマイクを持って、学友会へ不満をまくし立ててる夢なんかも見てたので、正夢になりやしないかとあせあせしてましたが、何とか回避できました(笑) 一応、自分の中で気になってたことは相手側に伝えたので、今回はそれで良し……です。二度目は容赦しないけどね(うふvv)
午後は後輩とバイトしながら、溜まってる愚痴の発散大会してました(笑) いろいろな悩みがあるものですね。深い深い。 でもまぁ、「彼氏が友達とスノボに行くって言ってさ……私、置いてかれたの〜〜!!!!」と喚いてるあたり、可愛らしいのぅ……と笑みがホロリ(笑) 怒れるのは若いって証拠。怒って、喧嘩して、泣いて……いっぱい感情をぶつけた方がいいんじゃないのかな〜と思います。
不満があるならぶつけてやればいい。それで相手が逆ギレしたら、そいつはそれまでのヤツってことだよ。君なら、またステキな人を見つけられるさ。
言いたいことを黙って、自分で消化して、凹んだりするのはダメなんでしょうね、きっと。 それでも、物分かりのいいフリして、そうしてしまう気持ちも……分からなくはないです。むしろ、私はそっちタイプの人間ですから。 だから、大人からは“可愛げがない”って言われるんだけど(苦笑)
最近は何をするにしても、「あぁ……まぁ、所詮はそんなもんだよね」っていう、どこか諦めにも似た考えがあって。 これも一種の「事なかれ主義」なのかもしれません。「事なかれ主義 放棄タイプ」かな(苦笑) いつから、正面向くことを避けるようになったんだろう……。 そういうことばかり、上手くなってる気がします。
2005年02月22日(火)
|
|