大きくて広い。
今日はバイトの休みを貰って、海へ泳ぎに行ってきました。 車内BGMは私の持参曲。センパイのCD-Rとか、林原めぐみとかSWING GIRLSのサントラとかWAのヴォーカルコレクションとか。
途中、曲がるべき道を間違えるというお約束をかましつつ、目的地へ。 お盆でも泳ぐ人は泳いでますね(笑) 物好きは少ないかな、と思っていたんですが、けっこうな人でした。家族連れがやっぱり多かったです。
最初は泳いでるメンバーを遠くで見て「うむうむ、仲良きことは素晴らしいのう」と無駄に保護者気分を満喫(笑) 後半は海に入ったきり、なかなか戻りませんでした(笑) ただ、失念していたのがお腹の冷え。ここ数年泳いでいなかったせいで、一気に弱っていたらしく。さすがに着替えた直後は辛かったです。 温かいものを口にして、ようやくおさまった感じで。ダージリンティーありがとう、な気分でした(笑) 帰りがけに寄った由実ちゃんオススメのカフェは、もっかい機会があれば行ってみたいです。素敵な所でした。まったりとカフェでお茶するのは久しぶりでしたね。
今日、とある方のブログで紹介されていた占い。
ファンタジー占い
私の結果は将軍。……趙雲ですか!!!!?(違) 詳しい内容を抜粋してみます。()内は私のコメント。
【ウィークポイントと対策】 激発する感情がウィークポイントです。穏やかな心を保っていれば、飛躍できます (それが出来ないから苦労してるんだよ……!!!!!(笑))
【性格】 度量が大きい (むしろ狭い気がする) 気性は激しい (だからこその私です(笑)) 深く内省し、完璧をめざそうとする (めざす分にはタダです(笑)) 慌ただしさが性に合い、手を止めることを好まない (じっとしてるなんて耐えられません。もって3分(笑))
【人間関係の傾向】 自分の意見を押し通す (父譲りの頑固者です) ストレスはたまりやすい (これに関してはもう……) おおらかさと繊細さを併せ持つ (適当さと神経質におきかえてみます)
【恋愛の傾向】 相当なロマンチスト (ええ、夢見がちです。部内一だそうです) 恋をすると相手にのめりこむ (いつものことです(笑)) でも、恋心とは裏腹に、相手に対して無関心を装うことが多い (……まぁ、私なりの“ひいてみる”という手がコレなのかなぁ?) 恋の悩みを抱えやすい (ホントに……悩みは尽きませんとも(溜息)) 自分からアプローチをするのは苦手 (あ、コレは無い(笑)) 愛情が深く、ふたりの愛の証や愛情の絆を求めたがる (不安だからこそ、余計に、かもしれませんが)
何と言いますか……恋愛傾向は確かにそのままです(笑) あの人のことに関して……「それでもいい」と言いましたが、それは凄くなんかないのです。 私のことを冷静に評価してくれる貴女の方が、私は凄いと思います。 貴女は「いい女」です。心からそう思います。
さて、話は世界陸上に変わります。 男子200m、末續の準決勝敗退にちょっぴり凹みつつ、男子4×100mリレーで朝原の走る姿に泣きました。いつもいつも感動をありがとう、短距離日本男子!! 為末もすごかった。ホントにあれは執念のメダルですね。 いろいろアクシデントもあったし、ラッキーもあったし、ことリレーに関しては大番狂わせばかりで。でも、あれは確かに初歩的なミスだぞ、アメリカ? 2年後は大阪です。末續の成長が楽しみです。次こそはメダルを! その前にトリノですねぇ。 うふふふふふ、スケートですヨ、フィギュアスケート!! プルシェンコ出るよねェ〜〜誰かのコーチでヤグディン映らないかしら、とミーハー心で見守ろうと思います(笑)
そういや……今日のメッセでの「最後の一言は言ってみたい気分」ってどういう意味だったのかしら?? 誰に言うの? 誰に? いつ? むしろ、最後ってホントにあのフレーズ? 最期のときの言葉じゃなくて? うわぁん、頭がこんがらがるんですけど!!!!!!! こんがらがったまま、今日は寝よう(笑) 明日は近くの三大名園の一つに一人でふらりと出かけて、橋田さんの再現ドラマを観て泣いて、あいのりを観て唸る予定です(笑) 筋肉痛になってないといいなぁ(笑)
2005年08月14日(日)
|
|