ニャンでも日記



人生の長さ

2001年08月27日(月)

表裏一体という言葉がありますが、幸と不幸はまさにそれです。 この頃、猫を飼い出すようになってから、猫は結局、飼い主より先に死んでしまうのかと考えるようになって人生そのものを少しは真面目に生きてやろうと思い始めたんです。 と言っても決して不真面目に生きてきたのではなく、そういう意味合いではなく、たとえば嫌な仕事がもうすぐ始まるとしたら、そう思ってはいけないのです。その思いの裏側を見てみるんです。 嫌な仕事を大好きな仕事と捉え、思い込み、積極的にやろうとする姿勢を持つんです。 そうすれば時が、人生が倍になる勘定です。
要するに前向き思考なんですが、人生が倍になるといってもそれは時間ではなく気持なんです。 夜を寝なければ一日がフルに24時間になると考えても、結局は不可能な話ですが、気持となると時間に関与されずにおれます。 要は如何なることも前向き思考でやり遂げようとする思い込みが成功につながると思うんです。 

 < 過去  INDEX  未来 >


shin9n [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加