ゆりゆり日記
ただ知ること
過去にあつめたカケラで出来る絵は
その瞬間瞬間ごと
いつも完璧だということ
そうして明日を未来を生きていく

2025年10月04日(土) 学びは続くよ

昨日は
新たに解いた
色と黒の留袖二着を
ひとつずつ洗濯

んで
このところ遭遇している
スレはひょっとしたら
洗剤の種類と
洗い方が原因なのでは
と疑っての修正策

洗剤は
改めての
ホームクリーニング剤
洗濯は
大きいネットに
丁寧に畳んで入れ
洗濯機の手洗いモードで
様子を見ながら回す

んで
そこから二回すすぎも
途中の脱水はせずに
つきっきりで排水
最後に柔軟剤を入れて
一分弱の脱水で終わり

すると
解く前から
背中側にスレがあったので
要注意だった黒は
アイロン掛けて仔細に見ても
新たなスレは見つからず
色の方も無事

ただ
黒の洗い水が
赤っぽくなったので
ひょっとしたら下地が
茶系の黒留袖もあるのか
それとも単に
柄の色だったのか
今後の注視が必要かもしれない

なんだか
長年リメイクをして来たのに
自分はいったい
何を知っていたんだろうかと
疑うようなこと
ばかりに遭遇してきた
この一ヶ月間

今年の秋は
展示会を諦めて
留袖リメイクに専念する
と決めたからこそ
ここまでじっくり
取り組むことが
出来ているのかもしれない


+++++++++++++++++++++++++++++++
36センチの宇宙
〜吉祥堂のリメイクノオト〜
http://wa-wong.jugem.jp

Creema店は
右下のリンクからどうぞ

吉祥堂のiichi店はコチラ
https://www.iichi.com/shop/kissyoudo
+++++++++++++++++++++++++++++++++



2025年10月03日(金) リグロイン

染料の懸案の一方で
長々掛かっていた色留袖も
画像を撮ってはみたものの
黒いぽちっとシミが
気になっていた

商品ページの説明に
エクスキューズの文言を
入れて参照してもらう
当該箇所に矢印を入れた
画像まで撮ったものの
どうにかならないかと

諦めが付かなくて居るうち
着物の染み抜き動画を発見
そこで使われていた
揮発が緩やかで
素人に扱いやすいというのを
一度試してみたいと思った

ネットの情報によると
地元のホームセンターでも
手に入るようなので
勇んで出掛けるも見つからず
あちこちを車で探し回ったが
結局無駄足だった

それでカインズの通販で注文
昨日届いて
早速一度解いて却下した
本体と同じ症状の部分に
試してみたらば
おやおやおや

なんか
判らなくなってるー
それに気を良くして
本体の方に施すと
一旦水で格闘した辺りは
気持ち白っぽいままながら
黒い感じは無くなって
ウソのように紛れてしまった

ふううう
長かった
長過ぎたけど
これでひと山超えたぞーっ


+++++++++++++++++++++++++++++++
36センチの宇宙
〜吉祥堂のリメイクノオト〜
http://wa-wong.jugem.jp

Creema店は
右下のリンクからどうぞ

吉祥堂のiichi店はコチラ
https://www.iichi.com/shop/kissyoudo
+++++++++++++++++++++++++++++++++



2025年10月02日(木) ない自分

王の定例配信で
今度のカプコンカップが
有料配信になる件を
取り上げていた

そのコトを
初めて知ったんだけど
過去無料で
同接15万人程度として
有料になったらいったい
何人が見るだろうか
ってな話

それを
カプコン側の事情とか
自身がやったイベントの
赤字実例とか
客観的なあれこれを
鑑みたのちに
私見を言ってたんだけど

いつもながら
このひとの言語化能力には
本当に感心させられる
まるで一連の物語を
聞いているようで
最後はカタルシスさえ
感じさせてくれる

そもそも
メナと俺だったら払うでしょ
のパワーワードが
凄すぎて惚れる
その説得力は
タダモノではないことを
証明している

んでつい
価格の適正性
ってモンを
考えざるを得ず
衆人な認めるような
着物リメイクを支える
プロ的背景は一切なく
憧れられるような
実績経歴もない自分は

やはり
どんなに
効率が悪くても
一着毎に
知識や想いを
表現して行くしかなく
泥臭いやり方を
根気よく続けるんだぞ
とあらためて


+++++++++++++++++++++++++++++++
36センチの宇宙
〜吉祥堂のリメイクノオト〜
http://wa-wong.jugem.jp

Creema店は
右下のリンクからどうぞ

吉祥堂のiichi店はコチラ
https://www.iichi.com/shop/kissyoudo
+++++++++++++++++++++++++++++++++



2025年10月01日(水) 染料探し

留袖のその後
待っていた染料が
届いて早速
同じ症状の端切れで
試してみたのだが

黒は
やはり他の染料と同じく
赤みが入ってしまい
茶色く見えるのでダメ
念の為一緒に注文した
ネイビーブルーも
多少の差こそあれ
似たようなものだった

うう

んで
スレ直し剤が
未だ発送されていないので
余程追加で注文しようか
迷いつつの昨日
地元の手芸屋で手に入る
他の染料の青を購入してみた

がしかし
それも留袖の黒には
浮き出てしまい却下
それでふと
ファブリックマーカーの中に
水色系が何本か
買ってあったのを思い出し

試してみると
ごく薄い水色が
ここまでの中では
一番使えると判明
だがしかし
既にいろいろ染料を重ねた
その上には難しそうだ

ここまで来てようやく
やはり先に注文したサイトの
留袖のヤケにさえも使える
という染料が必要だと観念
未だ発送の連絡が来ないので
そこに同梱で
再注文出来ないだろうか

だとしても
染料には
黒口と青口の二種類があり
果たして片方でいいものか
混合するために
両方購入すべきなのか
等々電話で問い合わせ

すると
商品は今取り寄せ中で
追加注文のやり方も
染料についての詳しいことも
判る担当者が今日は居ない
ってワケで
一連の内容をメールにて
電話番号記載で問い合わせ

さあて
どうなりますか


+++++++++++++++++++++++++++++++
36センチの宇宙
〜吉祥堂のリメイクノオト〜
http://wa-wong.jugem.jp

Creema店は
右下のリンクからどうぞ

吉祥堂のiichi店はコチラ
https://www.iichi.com/shop/kissyoudo
+++++++++++++++++++++++++++++++++


 < 過去  目次  


ゆりすこ [MAIL] [吉祥堂]

My追加