ゆりゆり日記
ただ知ること
過去にあつめたカケラで出来る絵は
その瞬間瞬間ごと
いつも完璧だということ
そうして明日を未来を生きていく

2025年09月26日(金) 光明見える

ネットで
調べものをしていると
数珠繋ぎで
次から次へと
別件のギモンが浮かび
時々キリがなくなる

そうしているうちにふと
今月さんざ悩んでいる
着物について
どうしてネットで
調べてないんだろうと気付き
キーワードを変えては
検索しまくった

ああ
それで
どうやら見当が付いたのは
困っている症状は
シミとかではなく
生地のスレだったのかも
という衝撃の事実

購入して
まだ解いてない着物にも
商品ページには
全く記載のなかった
白い筋が
背中側にいくつもあり
ガッカリしていた

自宅で洗ったものだけなら
扱いが悪かったと
納得も出来るんだけど
こうなると
留袖をリメイクする限りは
これからずうっと
避けて通れない重大事項だ

そこで
また一段スイッチが入り
スレについて
徹底的に調べてみたら
スレ直しの実演動画を
発見した

それに拠るとまず
繊維の毛羽立ちを抑える
何らかの溶剤が吹き付けられ
ドライヤーみたいので
乾かせた後に
染料を刷毛で塗布し
蒸気の熱で定着させる
という流れだった

何を使っているのかは
教えてくれないし
刷毛使いについても
秘密のテクがあるらしいけど
これは果たして
専門店だけにしか
解決出来ないのだろうか

それで
その溶剤みたいなのが
どうにか手に入らないか
キーワードをあれこれ変えて
調べてみたらばっ
業務用の洗濯材料を扱っている
コアなサイトが見つかった

価格はそこそこするし
送料は千円だし
でももう考えている場合じゃなく
そっこーネットバンクに
お金を入れに行って
刷毛も一緒に注文した

んで
さらにはその後で
染料も売ってると知ったけど
それはもうかなりのお値段
なので
既に注文して
到着待ちの染料を使ってみて
ダメなら覚悟を決めるとする

ふう
ここに辿り着くまで
あまりにも長かったし
キモチはもうずうっと
重いものを抱えたように
鬱々として晴れなかったけど
ようやく光明が見えて来たぞ


+++++++++++++++++++++++++++++++
36センチの宇宙
〜吉祥堂のリメイクノオト〜
http://wa-wong.jugem.jp

Creema店は
右下のリンクからどうぞ

吉祥堂のiichi店はコチラ
https://www.iichi.com/shop/kissyoudo
+++++++++++++++++++++++++++++++++



2025年09月25日(木) かぼちゃの全て

かぼちゃの花を
天ぷらにして食べた
のをブログに載せた後
葉や茎も食べられる
と知ったので

早速
ツルの先端辺りの
小さい葉っぱ付きの茎と
もう少し大きい
何ならがさがさしている
位の葉っぱと
フキみたいにツーンと
伸びている茎を採った

先端辺りは
いくつかを天ぷらにして
他は大小の葉っぱと一緒に
茹でてみると
驚くほど柔らかくなったので
絞って切って胡麻和えに

茎は薄い皮を
母に剥いてもらい
まさしくフキと同じように
炒めて甘辛く味付け
最後におかかを絡めて

また
実の赤ちゃんみたいな
小さな丸が付いている
花と先端辺りを一緒に
中華風に炒めたのも作り
全部で四品を準備

いやーそれが
どれも
まあまあ食べられる
レベルではなく
どうしてこれまで
知らなかったのかと思う程
美味しくて

調べてみると葉や茎は
ビタミンやミネラルが多く
積極的に食べている国もあるとか
種を蒔いた後は
なーんにもせずに放置
既にいくつか実は成っていて
これ以上は伸び過ぎだろう状態

惜しまれるのは
これまでの花を
そのまま枯れるに任せたこと
だけれども
これからでも
まだまだ咲きそうなので

母が子供の頃に
食べたという
花の酢の物も作ってみたい


+++++++++++++++++++++++++++++++
36センチの宇宙
〜吉祥堂のリメイクノオト〜
http://wa-wong.jugem.jp

Creema店は
右下のリンクからどうぞ

吉祥堂のiichi店はコチラ
https://www.iichi.com/shop/kissyoudo
+++++++++++++++++++++++++++++++++



2025年09月22日(月) 舞鶴への旅

月一の飲み会で
お泊り企画が
急に進展した

行く先は舞鶴
ってのは
大分前に決まっていて
その後既に
泊まるホテルも
検索してあった

んで肝心の
いつ
って話なんだけど
11月がイイ
ってことになって
帰って調べてみたら
やっぱその月は急に
宿泊費が高くなる

でもその中でも
ピンポイントに
安い日があって
丁度決めていた
週中の曜日だった
人気の宿だし
もうソッコーで予約

クーポン利用で
大分安くなって満足
していたら
今月中の予約に使える
限定ポイントもあって
後から予約修正して
トータル7500円引きに

勿論
12月とかなら
もっともっと安いので
何ならキャンセルして
取り直しもいいと思ってたら
みんな賛成してくれて
決まり
と相成りました

楽しみーっっ
てか
年一企画のはずが
もう今年二回目じゃん


+++++++++++++++++++++++++++++++
36センチの宇宙
〜吉祥堂のリメイクノオト〜
http://wa-wong.jugem.jp

Creema店は
右下のリンクからどうぞ

吉祥堂のiichi店はコチラ
https://www.iichi.com/shop/kissyoudo
+++++++++++++++++++++++++++++++++



2025年09月19日(金) 涼しさに憩う

朝から
めっちゃ涼しくって
久々にエアコンなしで
いちにちを過ごせた

お陰で
もう気分が
ぜーんぜん違うっす
にゃんも散歩のあと
暫く外で過ごし
最後は室外機の上で
毛繕いして寛いでた

その様子と
灯籠と松の木の
小さなスペースを
眺めながら
お抹茶をいただいて
しばしの憩いタイム
なーんてのもしちゃって

ふう
どうして暑いとあんなに
我慢してる感満載なのか
エアコンの室内に居ても
どっかストレスで
その状態で布に向き合うのは
まーじで大変だ

また再び
暑くなるかもだけど
今日いちにちは
本気の全集中が出来て
色留袖の終わりが
ようやく見えてきたよっ


+++++++++++++++++++++++++++++++
36センチの宇宙
〜吉祥堂のリメイクノオト〜
http://wa-wong.jugem.jp

Creema店は
右下のリンクからどうぞ

吉祥堂のiichi店はコチラ
https://www.iichi.com/shop/kissyoudo
+++++++++++++++++++++++++++++++++



2025年09月18日(木) 黒の迷宮

さてさて
苦行モードの色留袖は
まだ途中なんだが
その前に一旦完成した
黒留袖も問題で

中央の
メインの柄の上に
白っぽい筋があり
気付いてはいたけれど
そこを避けるワケには行かず
縫い続けてしまい

完成してから
その部分をどうにか
目立たなくしようと画策
まあこれが
ひとくちに黒と言っても
なかなか難しくて

マジックやマーカーは
以前別件で試して
ヘンに光ってしまうので
全く使い物にはならず
今回はまず布用の
スタンプインクを採用

それを
ほっそーい針先に付けて
点々と当該箇所に
刺して行くワケだけど
早速良さそう
と思ったのもつかの間
濡れた時にしっとり見えた黒は
乾くとどこか茶色っぽい

布用のペンの黒も
やっぱり違うし
アクリル絵の具を買って
念の為同じような症状の
別の布で試すも
トーン違いは変わらず

そうだ
とそこで気付いたのは
洗った時に青色が出たので
下染めに青が入ってるハズ
ってことで
アクリル絵の具の青と黒を
混ぜてみてこーれでどうだっ

残念ながら
やっぱり違うし
そもそも布の風合いが
固くなってしまうので
この方法は却下
ネットで染料をあれこれ調べつつ
その前の手段として
墨汁を買って来て試した

はい
これもダメー
最終手段は
以前施設で使ったことのある
みやこ染めの染料かなー
念の為青と黒を買うとして
色留め剤も欲しい

となると
手に入れるのは
余裕が出来てからだなあ
ってワケで
今月さんざ頑張ったこの件は
一旦おあずけとなった
あーあ


+++++++++++++++++++++++++++++++
36センチの宇宙
〜吉祥堂のリメイクノオト〜
http://wa-wong.jugem.jp

Creema店は
右下のリンクからどうぞ

吉祥堂のiichi店はコチラ
https://www.iichi.com/shop/kissyoudo
+++++++++++++++++++++++++++++++++



2025年09月17日(水) 噛み締める

本日は
地元の掛かり付け医へ
母の診察に

持ってきて
と言われていた
姫路の病院の検査結果と
デイザービスでの
血圧の記録を持参
ナニゴトもなく終了

んで
お昼には早かったので
家で何か食べるにして
ムスコさんの誕生日なので
ほっっんとーに久々に
ケーキを買って帰った

先日姫路で買ってきた
しゅわしゅわの白を開け
母も珍しくちょっと頂戴と
亡き父にも供えて
みんなで乾杯

無事に生まれて来て
それだけで良かったね
と母とあれこれ昔話し
過ぎてしまえば
恐ろしいホドの年月だけど

どう振り返っても
わたしは今が
いちばん幸せなのだ

彼のお陰で
この家に住めて
にゃんがやって来て
母も連れて来られて
ふとした瞬間に

何度も何度も
本当に良かった
と幸せを噛み締めては
飽きることがない


+++++++++++++++++++++++++++++++
36センチの宇宙
〜吉祥堂のリメイクノオト〜
http://wa-wong.jugem.jp

Creema店は
右下のリンクからどうぞ

吉祥堂のiichi店はコチラ
https://www.iichi.com/shop/kissyoudo
+++++++++++++++++++++++++++++++++



2025年09月16日(火) 離島へ送る

昨日の調理中に
留め袖ドレスが
売れていた

過去の実績で
だいたい300ビューを
過ぎた位でご注文
ってパターンが多いので
そろそろかなー
とは思っていたのだけど

んで
どちらからかと
帰ってから確認してみたら
あらー
二度目の石垣島だわ
しかも一度目の方と
住所が近いっぽくて
ビックリ

それはいいんだけど
送料無料にしていて
いったい幾ら掛かるんだろう
と調べてみたら
60サイズ持ち込みで
1330円だったー

ついでに北海道はもっとで
イタイなーとは思うんだけど
ネットショップあちこち
離島は別料金
ってのを良く見かけるので
そこはやっぱり
平等に行くべきだろうと

さあ
本日これから
アイロン掛けしつつ
各部チェックののち
ラッピングなワケだけども
改めて心を正して
向き合いたいものです


+++++++++++++++++++++++++++++++
36センチの宇宙
〜吉祥堂のリメイクノオト〜
http://wa-wong.jugem.jp

Creema店は
右下のリンクからどうぞ

吉祥堂のiichi店はコチラ
https://www.iichi.com/shop/kissyoudo
+++++++++++++++++++++++++++++++++



2025年09月13日(土) やる気をキープ

うーむ
今月こそは
と思っていたのに
まーさかの苦行モード

ようやく
ボトムス部分が出来上がり
トップス部分をしこしこ
よおしこれでおっけー
と思ったら
小さなシミみたいのを
発見してしまった

折り筋とかなら
ある程度は仕方ない
と思えるんだけども
ちょっとそれは無視出来ず
改めてどうにかしようと
いろいろやってみたけれど
どうにもならずで

一旦分解して
仔細に精査して
残り布から取り直し
繋げてやれやれ
だったはずが
翌日になってみたら
まーたぽちっと
水玉染みを発見してしまった

さんざ確認したはずなので
有り得ないんだけど
アイロン掛けても消えないので
水ではないようで
もうこれには
ほっっんとに参った

同じ分量を取れる
大きな残り布はもうないので
全部を分解し直し
少し短くなってしまうのを採用
さらには
ポートネックのその形だと
少しの瑕疵が目立ってしまうので
襟周りのデザインを変更に

まあそれから
上手く出来る自信がないまま
手探り状態が続き
半月どころか
何時まで掛かるか
わかりゃしない現在

これ
一旦後回しにしたら
次に再び手にするのは
ずうっと先になってしまいそうで
必死でやる気をキープする
この頃なんだけど
いやはや


+++++++++++++++++++++++++++++++
36センチの宇宙
〜吉祥堂のリメイクノオト〜
http://wa-wong.jugem.jp

Creema店は
右下のリンクからどうぞ

吉祥堂のiichi店はコチラ
https://www.iichi.com/shop/kissyoudo
+++++++++++++++++++++++++++++++++



2025年09月08日(月) 必要な不足

夜ふかしの
予行練習をしたお陰で
昨夜は月食を楽しめた

にしても
今回思ったのは
やっぱ旅って
プランを立てる
その段階が
大変だけど楽しい
ってコト

恐らく
自分独りだったら
そこまで
エネルギー出ないけど
誰かの為
がプラスされると
めっちゃ頑張れる

いったい
いつが最適解なのか
一年先に母が
元気に歩いてるかどうか
なんて
何の保証もないので
ここ一発の
気合が入るってもんだ

そうして
さらには
少しでも稼いで
旅費を捻出しないと
って思ったら
縫いに向かう心持ちが
もうぜーんぜん違う

うっかりすると
直ぐにゆるゆるモードで
まいっか
ってなりがちだから
適度なプレッシャーとか
不足要素とかが
わたしにとっては
不可欠なんだな


+++++++++++++++++++++++++++++++
36センチの宇宙
〜吉祥堂のリメイクノオト〜
http://wa-wong.jugem.jp

Creema店は
右下のリンクからどうぞ

吉祥堂のiichi店はコチラ
https://www.iichi.com/shop/kissyoudo
+++++++++++++++++++++++++++++++++



2025年09月07日(日) 月食のせい

今年は
母が卒寿を迎える

米寿の時は
露天風呂付きの部屋に
泊まったんだけど
それを考えると
やっぱり何処かしらに
連れて行きたい

とは言え
そんなに大盤振る舞いは
出来ないし
近場の城崎で一泊
とかでいい所はないかなー
と調べ始めて

一旦は
じゃらんで予約を入れて
クーポンで四千円引き
その後調べたら
公式サイトで会員登録をすれば
もっと安くなるのが判明し
キャンセルをして再予約

その一連の話しを母にすると
それはそれで
喜んでは居たが
もうこれまで何度も聞いた
死ぬまでに一度行きたい
某所のリクエストを
また口にしていた

ふむー
それはもう
気軽に一泊とかじゃなく
かなり気合を入れないとなー
でもいったい
どれ位掛かるもんだろうかと
ホテルを始めとして
乗り継ぎ経路も検索

んで
ホテルは朝食ビュッフェで
地元の料理が並ぶ所にして
昼夜は外食
観光拠点にも便利な立地
とかいろいろ調べてたら
いい加減疲れてるのに
どんどん眼は冴えてしまい

気付けば四時半を廻っており
諦めて少し寝て
数時間後から
また続きをしたんだけど
このいつにない夜ふかしは
きっと月食が来るせいだわー


+++++++++++++++++++++++++++++++
36センチの宇宙
〜吉祥堂のリメイクノオト〜
http://wa-wong.jugem.jp

Creema店は
右下のリンクからどうぞ

吉祥堂のiichi店はコチラ
https://www.iichi.com/shop/kissyoudo
+++++++++++++++++++++++++++++++++



2025年09月05日(金) かたちの懸案

勢い込んで
初めての色留袖

改めて
生地状態を見つつ
アイロンを掛け直し
何処をどう使おうか
考えるだけで
一日が終わった

んで
寝しなに
決めた生地取りが
判らなくならないように
並べておいたんだけど
朝になってふと
トルソーに着せた
前作を見たら

やっぱり
ひらひら袖のかたちが
元着物のリメイクとしては
秀逸な気がしちゃって
それを色留袖でも
やってみるべきか
なあんて思ってしまった

でも
そのかたちだと
ボトムスの丈を決めるのが
めっちゃくちゃ大変で
今思えば
ダブルスカートなんて
余計地獄だったのに
良く採用したもんだ

うーん
さてどうするべきか


+++++++++++++++++++++++++++++++
36センチの宇宙
〜吉祥堂のリメイクノオト〜
http://wa-wong.jugem.jp

Creema店は
右下のリンクからどうぞ

吉祥堂のiichi店はコチラ
https://www.iichi.com/shop/kissyoudo
+++++++++++++++++++++++++++++++++



2025年09月03日(水) 集中ス

昨日は
夢中になって
縫っているうち
ムスコさんが帰って来て
めっちゃビックリしたー

昼までが
あっという間過ぎた
ワケなんだけども
急ぎご飯の支度
とわらわらしたら
買い置きがあるから
大丈夫らしかった
ふう

ちょっと前
つべのショートで流れて来た
最強のふたり
って映画が観たくて
Amazonプライムで見つけ
縫いながら流してた
せいもあるんだけど

まーたもや
たっぷり半月掛かってるので
かなり気合入れて縫ったのねー
毎日こう出来れば
もっと完成するのになー
よおし9月は
目標三着だぞ


+++++++++++++++++++++++++++++++
36センチの宇宙
〜吉祥堂のリメイクノオト〜
http://wa-wong.jugem.jp

Creema店は
右下のリンクからどうぞ

吉祥堂のiichi店はコチラ
https://www.iichi.com/shop/kissyoudo
+++++++++++++++++++++++++++++++++



2025年09月01日(月) 鶏飯

あまりにも
夏が長過ぎる

長過ぎるが故に
なんかこう
日々地味ーに我慢
し続けてる感がアリ
うわーっとどうにか
払拭したいような

改めて
昨年の夏を振り返ったら
にゃんの散歩は
朝だけだったのねん
どうりで夕方の散歩は
誘っても反応が
鈍いワケだわ

んで
調理のキッチンも
今日なぞは
なかなかの地獄で
土曜日のうちに仕込んだ
サラダチキンと鶏出汁で
冷たい鶏飯作ってみた

温かいのは勿論
家でさえ作ったコトはなく
全くのお初
しかも残った食材の
カマボコとかカニカマとか
彩り良く乗せたら
ちらし寿司みたいになった

まあそれでも
美味しかったようなので
良かった良かった
行ったコトもない
奄美大島の郷土料理
本物を食べないままだけど
我が家にも導入してみよう


+++++++++++++++++++++++++++++++
36センチの宇宙
〜吉祥堂のリメイクノオト〜
http://wa-wong.jugem.jp

Creema店は
右下のリンクからどうぞ

吉祥堂のiichi店はコチラ
https://www.iichi.com/shop/kissyoudo
+++++++++++++++++++++++++++++++++


 < 過去  目次  未来 >


ゆりすこ [MAIL] [吉祥堂]

My追加