初日 最新 目次


店長のガラクタ部屋
つかちゃん

My追加

2002年01月31日(木)
生ドラえもん

PTA関係の講演会があった日。
飯岡までどらえもんを聞きに出かけたのだ。
もちろんドラえもんこと大山のぶ代さんのお話というわけだ。
「みなさんこんにちは。ぼくドラえもんです。」
おお〜〜!ドラえもんだぁ!妙に感激である。
大山さんの少女時代はまさにのびた君女の子版という感じでしょっちゅう宿題を忘れてはバケツを持って立たされていたらしい。
学校の放送部の話とかヌカ床をもって家出をした話とか面白かった〜。



2002年01月27日(日)
古い音源をCDで買いなおしたり・・・

昨日は小学校にPTA活動1年間を振り返ってのコメントを届け、今日は浴衣を仕入れました。もうそんな季節なんですよねー。季節はどんどん巡り巡って来るわけです。

明日は厄除け3年目、つまり”後厄”というヤツですが、それの厄払いにいく予定になっています。明日の説法は過去2年たとえ話の題材が「ラジオ」→「テレビ」と来たので今年はゼッタイ「パソコン」または「インターネット」だと思います。当たったら賞品くれないかなぁ・・・。

たかちゃんと子供達は明日は夜クラシックのコンサートだそうで、その頃私はと言えば厄除け帰りの宴会でカラオケでもやってることでしょう。クラシックの方がいいよう・・・。

クラシックと言えば最近久々にCD買ったんですよ。石○電気で3枚以上買うと2割引というキャンペーン中で、これは買うしかないと、そう思ったのでした。なぜか買ったのは古いのばかり・・・。アル・ディメオラ、キース・ジャレット、ジェフ・ベック、レッド・ツェッペリン、マイケル・フランクス。

うむぅ・・・なんかめちゃくちゃだなぁ・・・。

CD買ってから楽器屋でギターのピックも買いました。1枚100円。

で、その夜、アル・ディメオラかけながら愛用のグレコのレスポールスタンダードを弾いてみた。とてもアル・ディメオラの速さにはついていけないけど、気持ちよかったです。

なんたってピック使って弾いたの何年ぶりでしょう?いやー、ピック使うと弾きやすい!

・・・ってそんな変なところで感心するなって感じですが・・・。

というわけで、今日はテーマも持たずになんとなく書いてしまいました。こんな日があっても良いかな?と。



2002年01月19日(土)
ジャネット

朝、実家から電話。母親が腰が痛くて起きられないから今日は店を休むと言う電話でした。
うむぅ・・・、ということは

・・・ぇええ〜〜!!

そりゃ困る!
だって今日は夕方まで仕事したらあとはジジババ(父と母)に任せて妻とジャネットジャクソン見に行こうという計画だったのでした。

どーする!?

とは言ってもやっと手に入れてずっと楽しみにしていたジャネット、行かないわけにはいかないです。

そうかといってレジも打てない父親だけでは店を任せるわけにも行かず・・・。

仕方がない・・・。じゃ、閉めちまおう。

ということで、4:30には早々とシャッターをおろして出掛けてしまったのでした。実際に車に乗り込んだのは5:00でしたが。
もちろん、こんな事は当店始まって以来のこと。
しょっちゅうやってるわけではありません。

子供達にはケンタッキーのチキンを預けて「じゃ、よろしく!」と・・・。

しかし、開演は7:00。間に合うかどうか怪しいところ。
東京ドームの近くは道が良くわからないので、行き慣れた日本橋に車を止めて地下鉄&JRで水道橋まで行くことに・・・。日本橋から水道橋は途中乗り換えもあるので20分はかかりそう。と言うことは6時40分までには車を止めて切符を買っていなくてはならない。でもその計算には水道橋駅から東京ドームまでの歩く時間は入っていないのでした。それを考えると6時30分までには着きたい。

しかし!そんな状況にも関わらず、途中でやむを得ずトイレ休憩に寄った酒々井のパーキングはいつの真にやら大改装完了。というか、すっかり作り直し終了。

なんと私たちのフェイバリット。モスバーガーが入っているではありませんか。

1分でも無駄にしたくない。

でもモスバーガー発見。

腹へったー。

というわけで、ハンバーガー買うのに10分ほどロス。
なんだか、すごろくで1回休みのマスに止まってしまった気分。

ハンバーガーを片手で持ってかぶりつきながら運転。
考えてみたら食べるのは慌てなくても良いのに大慌てで食べて珈琲の蓋を開ける。

「すくねー!!」

なに?この珈琲の量は!
ちいさなカップに約半分強しか入ってない。

そんなこんなと夕方の上り線、渋滞までは行かなくても途中ちょっと流れの悪いところがあったりして、日本橋のランプを下ったのがすでに6時40分。

ああ!やっぱりモスバーガーの10分だ!

車を止め人形町駅へ駆け込み、まずは秋葉原へ。

秋葉原駅は人でごった返し、前に進めずまた1回休み。

やっと改札に入ったと思ったら逆のホームに行ってしまいまた1回休み。

気付いて正しいホームに向かうも、階段を走り切れずに妻たかちゃん実際に1回休み。

そんな風にしてやっとたどり着いたホームの時計は既に7時を廻っていたのでした。

水道橋駅でドアが開くと改札に向け駆け出す人数名。
この人達もジャネット?

その人達のあとを追跡すればドームの入り口まで行けるはず・・・。

大正解。

走って走ってやっとの事でドームに到着。

前を走っていた一団は正面の入り口からはいる。

でも、自分たちのゲートは・・・「41番!」

2階だー!

また階段。

チケットを渡し、バッグの中身をチェックされ、回転ドアを通って入場。

良かったまだ始まってないみたい!

やっとの事で座席におさまる。
時間は7:20分。
開演が遅れてよかった!
そう思っているウチに場内の照明が落とされライブが始まったのでした。

大音量でオープニングのイントロが流れだし、ステージ中蒙の大スクリーンと両脇の中スクリーンに映像が映され、ジャネットはどこから出てくるのか、ステージの右?それとも左?ところがどちらでもなかったのでした。
いきなり中央の大スクリーンがかき消えたと思ったら空中にバービー人形が!
と思ったら白い衣裳を着たジャネットでした。

かわいい!

そしてかっこいい!

MCもほとんどはいらず、歌い、踊り続けるジャネット。
ステージの演出もグルグル変わるし。

え?もう終わり?という感じであっという間に時間が過ぎていったのでした。
楽しめました〜。行って良かった。間に合ってよかった。

しかし、途中で客席から選ばれステージに引っぱり出されたお兄ちゃんは羨ましかったというか、気の毒というか・・・。だってジャネットがあんな事やこんな事を・・・(謎)

観客みんな大騒ぎでしたよ、もう・・・。




2002年01月17日(木)
ご生誕祝賀晩餐会

元成人の日1月15日はわたくしの誕生日でした。今年も無事に誕生日を迎えることが出来、”ご生誕祝賀晩餐会”がにぎにぎしく開催されたのでした。


・・・回転寿司で。


・・・家族だけで。


たかちゃんは仕事してたまま出かけてきたので紬の着物に碧と紺と白のストライプの唐桟の割烹着姿です。この格好で寿司屋(しかも回転)というのもなんだかはまってるんだかいないんだか良くわからないです、見た目には。
でも、前を通過する皿をサッととるには割烹着は最高ですね。着物を着ていても袂が邪魔では、動きは優雅ですが良いネタを隣の人に先に取られてしまうという難点があると言えましょう。その点割烹着さえ着ていればそんな心配は無用。誰よりも素早くサッと皿をGETすることが出来るのです。しかも、お醤油が少々跳ねても大丈夫。素晴らしいですね。

たかちゃんと私は早速生ビールで乾杯。
ふと気づくと子供達の前には既に皿が数枚空になっている。まずい!このままでは割り勘負け!(勘違い)
”ぴよぴよ丸”は廻ってくる皿には目もくれず、オーダーしまくっている。

ぴ「すみません、中トロ。サビ抜きで。」
私「・・・」
ぴ「あ、それとサーモンも下さい。サビ抜きで。」
私「・・・」
ぴ「あと、えんがわも!サビ抜きで。」
私「おい!」(汗)

なんで銀色の皿ばっかり頼むの?
赤や緑の皿も食べて!(涙)

普段はあまり量食べないのにこんな時に限って食いまくっております。
それに比べてお兄ちゃんの”シャイン”君、なぜか小食。

あまりに勉強しないので出かける前に怒ったのが効いているのでしょうか?
いやそんなはずはない。
きっと日記のネタでも考えているのでしょう。




2002年01月13日(日)
ニワトリ・シンキング ノ ススメ

何だか最近私のパソコンのハードディスクの音がうるさいんです。
なにかクリックするたびに「カリカリカリカリカリカリ・・・・」ってやたらと音がするんです。気になるのでこれはメモリーが少ないからかなぁと思ったわけです。そういえばペンティアム4の1.4Gの割にはなんか動作が遅いし。そんなわけでメモリー増設しようと早速「価格.COM」でチェック!

私のパソコンに入ってるタイプのメモリーはと、「ん??なんだっけ?」覚えてません。調べてみたら RIMM(800)というタイプ。800ぅ〜?!なんかすごいです。100とか133のDIMMしか買ったことがなかったので・・・。それにRIMMって?なんか良くわかりませんが、「ECC 付き 256MB」というのを1枚注文します。11980円、安い!かな?たぶん。

ついでに妻たかちゃんのマシン用に256MBのDIMMも注文。こっちは何と2800円!安くなったなぁ・・・。
WIN95の頃に32MBのメモリー4万円位出して買ったことがありましたっけ。
いや、その前のまえ、PC9801−FAの頃なんかハードディスク自体16MBだったもんね。
今回注文したメモリーが届けば私のマシンと妻のマシンそれぞれ384MBです。これでもけっして多い方ではないでしょう。時代の流れを感じますよねー。

そんなことを思い出しながら待つこと数日。遂に待ちに待った荷物が到着。代引きで代金を払い、早速開封。マシンのガワを開け、メモリースロットを確認。

すると!

な、何かささってて空きがない・・・???なんじゃこりゃ?
なんだかダミーのメモリーのような感じの物が挿さっています。「?」と思いながらそれを外し新品のメモリーを挿します。とりあえず起動!ひゅいーんとファンがまわりだし、メモリーチェック!


メモリーチェック!!



・・・



メモリーチェェーーック!!!





?!!





なぜかメモリーチェックまで行かずに止まるのはどうしたわけでしょう?



もしかして不良品?なのでわ・・・

それとも「ECC付き」というのが対応してなかったりして?

とりあえずよくワカランけどなんでもおまけ付きがお得のような気がしたので「付き」を注文してしまったのですが、これが敗因?

しかたがないので一度元に戻してNETで調べてみます。



すると!



「ペンティアム4の場合、PC800のメモリー同容量の物が2枚一組必要です。」



・・・



「な、なんですとっ!?」(汗)




がっくりと首をうなだれ肩を落とす私。
次の瞬間、ソッコーでもう1枚メモリーを注文する私。
更に注文終了した瞬間、椅子から立ち上がって小躍りする私。




「わーいわーい、これで、えーと、640MBっ!!すげー!」




立ち直りが早いというか、嫌なことは3歩歩くと忘れる、鶏ライクな私なのでした。


やっぱ、ポジティブに考えなくっちゃ!(正当化)



2002年01月08日(火)
50年前の煙管

先日妻たかちゃんの実家に年始に行ってきました。実家のお父さんが超寒い中バイクで買いに行って用意してくれた刺身がホントに旨かったです。
その旨い刺身をつまみつつ、缶ビールを次々と開けつつ、新宿からロシアまでスーパーカブで出前に行くテレビ番組を見て居ました。(見た?凄かったね!)
その番組をみんなで見つつ世間話をしている間にクリスマスのプレゼントにキセルをたかちゃんにあげた話になり、それでたばこを吸っているのは自分でー、なんて話をしていたらホントにロシアまできつねそば出前できちゃってビックリ!4リッターのタンクに給油回数が3回ですよ、たったの!いや、驚いたね!おそるべし、スーパーカブ!

・・・って、その話じゃなくて。

そうそう、キセル。スーパーカブにお父さんビックリしながら、「ああ、そう言えばウチにもあるよー。爺さんの使ってたヤツ。」(注:標準語に翻訳済み)そう言って、懐中電灯を持って物置まで見に行ってくれたのでした。

しばらくたって「あった、あった」と言いながら戻ってきたお父さんの手には古びた1本の煙管が!

おお!すごい年代もん!って感じです。
さすがにすっかり詰まっているようですが、掃除すれば使えるはず。”からくさ”さんが言っていた”らうや”さんに掃除して貰おうと思います。

「どうもありがとう!」

くれると一言も言ってないのに私と妻は勢い込んでお礼を言いました。そして残りのビールをぐいっと飲み干し、すかさず次の缶を開ける私なのでありました。(全く遠慮がない)

しかし、煙管って節煙になりますね。いちいち詰めるのが面倒なのでクリスマスに買った10gの”刻み”がまだ半分以上残ってるし・・・。



2002年01月05日(土)
優しい人々

アメリカはケンタッキーに在住の同級生が久々に日本に帰ってきました。たかちゃん作のおせちを摘みながらいろいろ話しました。

彼女にとって去年は大変な年だったみたいで、カレとは別れるは、車で走っていると後ろから追突されるは、突然網膜剥離になって失明しかけるは・・・。
でも話しを聞くとそんな事態だからこそわかった良いこともあったということです。それは友人のありがたさとか、ひとの温かさを感じることが出来たということだそうです。単身アメリカに渡り、グリーンカードを取得し、銀行で働く彼女にとっては親戚も姉妹も家族も居ないところに暮らしているわけです。そんな中、絶対安静の網膜剥離なんてやってしまったものだから1人ではどうすることもできません。するとまわりの友人達がちゃんと分担を決めて家に来てくれて身の回りのことを全部やってくれたということです。別れたカレまで来てくれて下着まで洗濯してくれたそうです。

そして、話しはやはりあのテロの事に及びます。テロの当日彼女は風邪を引いて寝込んでいて全く知らなかったそうで、日本の家族からの電話で初めて知ったということでした。彼女が印象的だと語ったことは、テロ後のアメリカ人の愛国心の高まりです。これはいろいろ報道されていたので容易に想像つきますが、もう一つ意外だったのがあのテロ後、アメリカの人々が他人に対して優しくなったということなのです。いつもクールで素っ気ないほどだった人まで他人への心配りをしているのが良くわかるほど、それほど変わったということです。これはどういう現象なのでしょう?

彼女は「もうお酒はやめたのよー。ビールも飲まないし、バーボンだけ。」といいながらハーパーのロックをダブルで3〜4杯ほどやっつけて行きました。さすがはケンタッキー在住。




2002年01月03日(木)
お雑煮に合うBGM

明けましておめでとうございます。今年も”最近の私”を発信するこのコーナー、今まで同様よろしくお願いしまーす。

さて、新年はみなさんどんな風にしてその瞬間を迎えられましたでしょうか?
私たちは地元の日本最古の学問所跡であります「飯高寺」(はんこうじ)に除夜の鐘突きにいって鐘突きの順番待ち中でした。たかちゃんと私とぴよぴよ丸は着物着て行きました。
シャイン君はいつもの半袖Tシャツにハーフパンツ。本人嫌がるところ頼み込むようにしてコートを羽織らせてはいましたが・・・。どんな構造になっているのでしょう?彼の身体は・・・。

続いて町の中心部にある神社に初詣に向かいます。しかーし!ここでまず挫折。だっていっぱい人が並んでいるんだもん。
ふと見ると参道に面してテーブルを出し、町内の人たちがお酒とお汁粉をふるまってくれています。もちろんみんな知ってる人ばかり。
で、ここでとりあえず熱燗頂いて初詣は後回しに・・・。

更に続いて毎年恒例の新年パーティーっつうか、飲み会。いつもの居酒屋「らすた」にて。ふと気づくと午前4時を回っていてビックリ。帰ってきて風呂入って寝たのが5時。元日は決まって寝正月。「お腹がすいたよー」と”海老熊少年合唱団”(知ってる?)のコーラスのようなイメージ(謎)が頭の中に鳴り響き目が覚めたのはお昼の1時。妻たかちゃんは爆睡状態。

仕方がないので起き出して台所へ。台所のカーテンを開けると明るい日差しが眩しい。オーディオセットの電源を入れBGMを掛ける。年明け一枚目はどれが良いかちょっと迷う。10秒悩んでエンヤにする。

エンヤを聴きつつ、鍋にお湯を沸かし煮干しの頭と内臓を取って出汁を作る。あ、昆布も忘れちゃイケマセンね。昆布もたっぷり。次に人参とゴボウを刻んで煮立った鍋にぶち込み、長葱も刻む。が、これはまだ入れない・・・と。つぎに油揚げを刻んで放り込み長葱も放り込み、しょうゆで味を付ける。ついでに日本酒もどぼどぼっと適当に加え、小皿に少々すくって、味を見る。・・・が!良くわからず。仕方がないので餅を焼く。実際食ってみなくてはイメージがわかないのでとりあえず食う。ちょっとしょっぱい。酒を足そうと思ったが水で勘弁してやろう。で、味見にもう1個餅を焼く。オッケー!今度は丁度良いぞ!というわけでたかちゃんと子供達を起こし朝食というか昼食が始まったのでした。「お父さんはお餅何個にする?」「3個!・・・いや、2個にしとくね。味見したし・・・」

食べ始めてたかちゃんが言いました。
たかちゃん「鶏肉入れなかったの?」
わたし「あ・・・」

しかし、お雑煮って地域で全然違うんだってね。皆さんのトコはどんなお雑煮ですか?