Home  BBS  恋文  ←1コ前  目次  →1コ後  素材別目次



2004年05月15日(土)
【麺類】鰻そーめん

★---------材料(1人前)---------★

素麺1把、鰻蒲焼(長焼)1/2尾、三つ葉適宜(1/5袋位)、酒小さじ1、茗荷1個
【だし】カツオ出し汁180cc、淡口醤油15cc、みりん15cc

★------------作り方♪------------★

①【だし】の材料を鍋に入れ一煮立ちさせ、粗熱がとれたら、冷蔵庫で冷やしておきます。

②鰻を食べ易い大きさに切り、タレと料理酒をふりかけラップをし、レンジで温めます。

③鍋にたっぷりのお湯を沸かし、素麺を茹で、冷水にとり冷やします。

④茗荷を千切りに、三つ葉を3cm程度に切り、②の鰻と和えます。

⑤器に冷蔵庫で冷やしておいた①のだしを入れ、水気をよく切った③の素麺を入れ、その上に④を乗せます。


は~~い!!完成!!

薬味の野菜はお好みで。
ワタシはワサビをちょっとかけました。
さっぱりしていてだけどスタミナもあって、食欲のない夏にはピッタリかと。
そしてたいして美味くないスーパーの鰻でも美味しくいただけますよ。

こんなレシピはいかがでしょうか??

↑流行のエンピツ投票ボタン。押していただけると次回もやる気が出そーな気がします。


レシピ ポチッと投票♪

↑ランキング参戦中。こちらもポチッといかがでしょう?



皆様の秘密レシピ随時募集中です。投稿は恋文にてどうぞ!

 Home  BBS  恋文  ←1コ前  目次  →1コ後  素材別目次

↓「COOKING」投票ボタン。


今日もまた最後まで読んで下さって感謝感謝でゴザイマス。

↓「COOKING」定期購読ボタン。

オレ様のへなちょこレシピをmy登録されているエンピツ作家の皆様アリガトウございます。
マイセレクトを「SPICY TALK」に設定しているため、発見がかなり遅れがちです。ごめそ。

COOKING キル /