暑かったり寒かったり、最近の気候はホント変ですね。
涼しくなってきたなー、と思ったら、一気に寒くなり、
もう夏服しまわなきゃならないかと思うとブルーです。
てか、Tシャツ短パンスッピンでぶらりとスーパーに行けなくなるのがイヤなだけです(笑)。
ところでそのスーパー。
ひたすらかかってた『さかな さかな さかなぁ〜♪
魚をたべると 頭 あたま アタマ〜 頭がよくなるぅ』 という
歌もそろそろ飽きられてきたらしい。
てか、テープがのびのぴになってしまっていて、
『さぁかぁなぁ サカナ さかぬわぁ〜…』 と、あんたソレきっと鮮度落ちてるよ…と
つっこみたくなるような曲になってきてたし。
↑ちなみにワタシは行く度に心の中でつっこんでいた
なんて思っていたら、最近は
『きのこっこ このこ 元気の子 えりんぎ まいたけ ぶなしめじ♪』
という曲に変わっていた。
秋ですなーー。
『そーかー、もうきのこの季節かーー』
と曲にあわせてきのこを買う主婦 店の策略にはまりまくりです<ワタシですけど
こないだ行った別のスーパーは、いまどき珍しく、しいたけが腐って並んでました。
黒ずんで、なんか得体の知れない液体を出し、白い胞子がまとわりついた奴。
おもわず『うっわ…』と凝視してしまいました。
その横で商品を出し入れしている店員。
客の誰一人文句を言ってませんでした。 しいたけだけ全然売れてなかったけど。
この品質管理徹底の時代、ある意味すごいです。
『きのこっこ〜』が流れる野菜売り場から数歩あるくともうそこは『おでん』の世界。
『はんぺん つみれ おでんのだし おでんおでんおでん 今日はおでんの日〜♪』
繰り返し流されると『あー、おでんもいいかも…』と思ってしまいます。
そんでもってぐるっと回ると、納豆売り場では
『納豆に 含まれる 栄養を もっと知ろ♪』 と流れてます。
納豆かー。体にいいんだよねー、と手にとって……
ちなみに 店全体にはこのスーパーのテーマソングが流れてる。
この店はサブリミナルスーパーかよ!
テーマソングがない箇所はないじゃん!
……そして踊らされてるワタシ。
もっと賢い消費者になろう。うん………。
|