2002年09月22日(日) |
suicaの危険な罠 |
スイカ、ご存知でしょうか?
タッチ アンド
ゴー! の掛け声がかかってる、アレです。
JRの改札を通るICカードです。
こないだ、ワタシは会社に急いでいました。
『タッチ、アンド、ゴー!! 』
この時、一秒は確実にタッチしなくちゃいけません、皆さん。
ワタシはなぞったぐらいでした。
触った、というぐらいか。
ガシャコン!
ふわっ!
機械は検知せず、無情にも扉がしまった。
うまい具合に右足の前と左足の後ろに。
つまり、ワタシは扉をまたいだような形になってしまったのだ!
-------------身動きできません。
後続の列が長く続いてしまいます。
『すいません! タッチしてください!』
後ろでププッと笑っていたおばさんにスイカカードを渡すワタシ。 (しかも
遠いのでのけぞりながら)
よかった。おばさんで。
男性に『タッチしてください♪』なんて、朝っぱらから言えねぇよ!
おばさん、ワタシからカードを受け取り、タッチ!
ガシャコンッと扉から開く。
開きやすいようにガニ股に足を開くワタシ。
脱出完了。
て、朝からワタシ、何やってるんだろうか…(- -;;
|