2003年11月09日(日) だめんずっていうか、お前がだめ。
るるるー井ノ本でーす
SPA!の「だめんずうぉーかー」が苦手です。 だめんずという造語もいやですが、 なにがいやかってつまんないことが。 あの倉田なんとかいう作者はまんがをなめてないか? つうかおまえ表現を生業としたいのかほんとに? 文化人タレントになりたいんとちゃうか? って匂いがするのがいやなんですよ。
あのまんがはテーマからいうともっとおもしろくできると思う。 おもしろおかしく書く工夫がほとんど見られない。 ただ読者の投稿を書き連ねてるだけ。 おもしろくするためには練られたツッコみまたはさらに上をいくボケが必要なのではないかと思うのですが、 なんかなあ。 ただ感想だけ言っておしまいってなんだろう。 あれでツッコめてると思ったら大間違いですよ。 高みに立っちゃだめだからツッコみは。 なんかもういらいらするんですよほんと。 せっかくおもろいネタもらってきてんのになんでそんな無駄にしかできないのよう!と。 ほんとにまんがで身を立てたいならもうちょっと考えろよと。 と、常日頃から苦々しく思ってたのですが、 最近この倉田なんとかは女性誌に出張ってきてんですね。 しかもほとんど必ず顔写真つき。 ぶっちゃけますがふつうの顔なんですよね、ぶさいくでもきれいでもない、ふつうのひと。 あえて写真出す理由がないんだよなあ。 なんだけど語る語る。 自分の結婚と離婚の話とか。 おいおいそういう話する覚悟があるならだめんずで描けよ! つうかトークもおもしろくないよ… もっと気張れよ! 中村うさぎはからだはってるぞ! 自分の話は自分の顔写真とインタビューでうっとりトークってずりいだろ! 立ち位置間違えんなよ! 磯野貴理子は無駄なくらいしゃべってはじめて存在価値があるってのと同じで倉田なんとかにはただ人生語るだけで許されるほどの立ち位置はないだろ!? つうかあのー自分でも認めてるみたいなんですけど西原理恵子をぱくってなおかつつまらないってどういうことなんですか。 ぱくり元がまるわかりなくらいぱくっててつまんないってみじめでしょう、表現者として。 ぱくりがいいかわるいかはともかくどうせぱくるなら自分のほうがおもしろいっていえるくらいの気概をもってやれよと。 打倒西原とか言うなよ… もうねー…
なんかあのー女のものかきとか文化人系っていうのかなそういうのが出てくるとしばらくしてうっとり活動をはじめるのはなぜなんでしょう。 林真理子も昔なぜか脱いだりしてたし。 海原純子(女医)もなぜかドレス着てリサイタル(なんのかはわからん)しはじめてるし。 誰がどういう意図を持ってどうやってこの間違った自己認識に至らせるのかわかりません。 どういう仕組みなんだろう。 もしかしてそもそもうっとりしてるひとはもともとうっとりしてんだろうか。 うっとりしててもいいんだけどだったら銀色夏生みたいに作品もうっとりしてればいいのになあ。 芸人っぽくでてきたんなら初心は忘れちゃあだめですよほんと。 ちゃんと本業をがんばってから出直してこいよ。と。 またはもっとおもろいネタを仕入れてこいよ。と。 自分を安全圏においたまま人をちゃかしてる場合じゃないぞ。と。 ひとをだめんず呼ばわりする以前におまえがだめだ。と。
もっとおもろい人材の登場を井ノ本は待ちわびています。 え?おまえも自分を安全圏においてる? いいんです。 読み手だから。 ホホホ |
|
| |