井ノ本的
 written by 井ノ本R
 
OLD  LIST  MAIL  NEW
2003年11月10日(月) 最近考えさせられたこと

これはちょっと書き残しておきたいので。井ノ本です。

お店で一目見て気に入ってしまったシャツがありました。
速攻で買いました。
よくいえばひとめぼれ悪くいえば衝動買い。
バラ模様。
綿で白地に黒のバラが一面に。
水墨画っぽい色合いです。
こういうめったにない柄とかに弱いのです。
で、買いました。
気に入っています。
なのでよく着てました。
そんなある日。
その日もわたしはバラシャツを着て青山をブイブイ転がしていました。
青山には外国人がいっぱい。
わあ彫りが深い。
じゃなく。
ふと見ると見覚えのある柄が。
バラ模様。
色違いのブルーのバラです。
目線をあげると白人男性。
そう、このシャツは男性用女性用ともに売られていたのです。
ああやっぱりこういうあほっぽい柄のシャツって日本人より外国人が着るよね…
と思って目をそらそうとした
そこには
バラシャツを着た男性が彼氏と仲良く腰を組んで歩く姿が…

あんまり大きな声ではいえませんがこういう光景を見たのは初めてではなく…

わたしはじぶんの洋服の趣味について抜本的な改革をすべきなのかもしれません
それこそ痛みを伴うくらいに

My追加
SKIN BY MS