| .....PAPER MOON |
| .....HOME .....MAIL .....OLD .....INDEX .....NEW |
最近読んだ漫画など 2004年02月04日(水) いやあ、ライブがたて込んでてしかも楽しいと、すぐにこっちが疎かになってしまいます。まだまだたてこんでるんですが、こちらもぼちぼち書いていこうかな。「やさしい悪魔の物語 7」川口まどか あんまり最近ぱっとした話がないかなあ…。 「イヴの眠り 1」吉田秋生 YASHAの続編のような…。(それを言ったらBANANA FISHの続編でもありますが) 静の娘が主人公。1巻は、本編が半分までで、あとはYASHAの番外編を2本収録。 「HUNTER×HUNTER 19」冨樫義博 G・I編が終わって、前の巻から新しい話が始まってます。今度のはなんていうのかな。キメラアント編? 蟻と同じ生態系を持つ生物で、摂食交配をするため、兵隊蟻は蟻と他の生物のキメラのような生き物なわけです。 前から、かなりグロくなってきたなーと思ってたんですが…、これもすごく気持ち悪い。しかし、嫌だなあと思いつつ読んでいたら、この巻のラストあたりの迫力に驚かされました。気持ち悪いだけじゃなくて、ぞっとするような怖さがある。嫌悪感はやっぱりあるけれど。悪夢っていう感じ。 それでも、端的な言葉で言い表すと、やっぱり「おもしろい」になっちゃうんですかね。賛否両論あるでしょうけど、どっちにしろすごい力を持った人だなあと思います。 しかしこれは、少年誌でいいのかね?っていうのが、ちょっと疑問です。 本屋をぶらぶらしていたら、恩田陸の「ライオンハート」が文庫化されているのを発見。手に取ってみたら、解説が梶尾真治でした。なので、立ち読み。 解説という形態をとった短編小説のようでした。おもしろかった。ご本人の幼少時のトラウマが、あんなオチになろうとは(笑) 私は両氏とも大好きなので、微笑ましく、嬉しい気持ちで読みました。 ちなみに、梶尾真治の最近出た文庫(短編傑作選)の解説を、恩田陸がしてますよね。タイトル忘れたけども。こちらも短編小説のようで楽しめました。 |