記憶の栞
DiaryINDEX|past|will
2002年11月12日(火) |
無理あるんじゃないのか? |
朝から片づけ。
片手間に英会話のレッスン。 久しぶりに英語を喋りました。 久しぶりに元就業先に行きました。 相変わらずだな、と思いました。 未だに「辞めて正解だよ」と言われます、それも社員に。 拙い英語は辞めてから全然話さなくなりましたので さらに拙くなりましたが、 先生からは大丈夫と太鼓判を押されました。 外人と話す度胸だけは未だにあります。
元派遣先の先輩からkinki kidsのコンサートに 行こうとお誘いを受けました。 幸せなことに、もう辞めたただ派遣社員のために 祝電をうってくれるらしいです。 結婚祝いも送ってくださるそうです。 なんて素敵な会社でしょう。 天と地だわ・・。
ところで部屋の片づけですが全く片づかないんですけど。 荷物を後に運び出してはダメなんでしょうか? どうして結婚式と同時に追い出す気でいるんでしょうか? 疎外感。 例え結婚しても娘なんだって言ってやりたい。
おまけに、ハネムーンの準備も遅々として進みません。 新居も散らかり放題だしな。 落ち着かない・・。
|