天下無敵な過ごし方
ああ、今日も今日だねぇ。
ここんとこの円高のおかげで薔薇が安いのはありがたい
2002年03月25日(月) 人のウワサ

あのお気に入りの 
地獄に堕ちて 蛆虫になれ!
を聞こうと思ったら、
それは今日の特番の為に休みだった。
その特番、柴田錬三郎原作・田中邦衛が主人公の
捕物時代劇なのだが、
これ、きちんと岡っ引きの十手が 地金。
さすがだ。柴錬。

週末にどかっと熱をだし、
それはまぁ 下がったものの、
週末には花見が控えているし、
寝こけていた週末にやるはずだった絵も仕上げてない為、

ここは 一つ大事をとって これにて 就眠(の予定)

ただ、一つ、今日 すごい報告を天敵(専務)から聞いた。

あたくし、

今度結婚するらしいのだが、

×1で
子供を一人で育てている


ことに なってるらしい。

職人の間では。





いいこと聞いた。

来週は あれだし。
そのネタ貰って、今年も ぶんちゃん騙そ。

では、寝ます。


追記
いきなり頭痛と寒気に襲われ、体温を計ると38度。
その後、少しばかり上昇し、
食べては しばらくして 吐く。
そしていきなり下がる。

ゆーさこん曰く「春だから」

∴「春病」と名付けた。

何故か納得。



 ←もどる  いちらん  いく→


濁蔵 [MAIL] [よろず雑録帖] [店始めました]