天下無敵な過ごし方
ああ、今日も今日だねぇ。
ここんとこの円高のおかげで薔薇が安いのはありがたい
2002年05月17日(金) 百年にいっぺんの ごめんなさい

こう見えても ゲルマン民族なので 簡単には謝りません。
が、今日は ヨッパなので 記憶の限り謝れる人には
謝っておきます。


・未だお祝言葉を頂きつつ、返事を書いてない人 ごめんなさい
・「あ〜それやっときます」と言いつつ、飲み会があったので、、とっとと帰ってしまってゴメンナサイ
・実父、こんなムスメで ごめんなさい
・義父 留守番電話に とっととメッセージだけ残して切って ごめんなさい
・みちえさん、あなたの予定いっこも覚えてなくて ごめんなさい


・モヘジさん、寝てるところをおこしてしまって ごめんなさい。
つーか どうしてイタ電しようと思った時に 出る?
寿司太郎は 誰に歌えばいいのさ?


兎に角 生きとし生けるもの 津々浦々 ごめんなさい












それよりなにより
ごめんくさい


************

何を謝ってるんだかは知らないが、
とてつもなく のどが渇き、顔がむくんでいる 今朝。
きちんと起きれたのは、

誰かが唄うから。

しかも 生半可な唄ではない。

何故 この唄なのか?
タイトルは 何なのか?
誰が 唄っていたのか?
思い出せるだけ 書いてみる。

「指輪も回ってしまう程
痩せて窶れた お前の姿
くちなしの花の 花の香りが」

ここまで。
歌詞が合ってるかどうかも わからん。

ほんと 何?


 ←もどる  いちらん  いく→


濁蔵 [MAIL] [よろず雑録帖] [店始めました]