天下無敵な過ごし方
ああ、今日も今日だねぇ。
ここんとこの円高のおかげで薔薇が安いのはありがたい
2002年05月25日(土) 断酒の理由

今日は 断酒。
たけぞ氏は 
てっきりあたくしが 昼間のバイト中から飲んでると思っていたらしく、
夜、電話で今日は酒を飲むつもりはないと伝えると、
びっくらこきまくってた。
そんなに驚かなくても。
ましてや「どうしたの?何かあった?」なんて
聞かんでも よろし。

昨日の酒と 
今までのあたしの割には オーバーワーク(鼻くそ男のせいで)が
たたって、
足がむくみまくり、歩いていても痛いぐらいだった。
そんな折、バイトで読んでいた原稿に、
リフレクソロジーの店のものがあり、
読む度に 足が「おお!そこ連れてってくれ」と言っていた。
足なら 自分で行けばいいのに。
ま、やつは 金持ってないから。

バイトがあがり、ギャラを手に、件の店へ。
初めてなのだが、店長さんが あたしを知っていた。

リフレクソロジーは 足裏マッサージ。
ツボ療法とは違い、ただただ 痛気持ちいい。
あっという間に 時間が過ぎるのは、
意識半分眠っていたから。
かなり体の右半分がこっているらしい。
肩も目も。リンパ節も腫れていたらしい。

今日一日は カフェイン入りのものは避けても
沢山水分をとって欲しいとのこと。
ならば ついでにとハーブティーを買い求める。
効用別に色々販売されていたのだが、
あたしが選んだのは 
「毎日酒を飲む方、二日酔の方にお薦め」というもの。
店長さんが「お酒お飲みになるんですか?」と尋ねるので、
「ええまぁ ぼちぼち毎日」と答える。
店長さんが にやり。
あたしも にやり。
当然のコトながら「機会があったら 近場で一杯」と
あいなりやした。

リラックスと 新たな飲み友達が出来そうな予感を得て、
店を後にした。

ということで、今日は折角ゲットしたギャラの殆どを使ってマッサージしてもらった効果を高めるべく、断酒。
つーか、先月は ギャラはその晩のうちに飲み代になった。
このギャラ、ほんと宵を越せないらしい。


 ←もどる  いちらん  いく→


濁蔵 [MAIL] [よろず雑録帖] [店始めました]