ここんとこの円高のおかげで薔薇が安いのはありがたい
今日、麦王のおにおから メールが飛んできた。 ・今日は 早く帰れる ・今日は 暇? ・今日、忙しくなかったら、あきばちゃんと打合せしよう ・今日は 暑いね!
以上が 導く結果は
ビアガーデン開き
場所は 東京ドーム。 メンツは おにお、あきばちゃん、なぁなおねえちゃん、るーちゃん あたくし の5人。
うひひ。
(昨日は 職人2人と飲んだくれたのに) (やっと 二日酔い治まったのに) (内職 やらねばならないのだが)
うひひ。
そろそろ 仕事も終わらせて いざ!
`````````````````` ゆーこさんに「とっとと行きなさい」と またしても言われ、会社を出て、いざ水道橋。 新宿駅で 塚ねえと やっとこ連絡が取れる。 今夜暇だと確認するや否や、これから水道橋に来いと 兎に角社長の命令だから。 待ち合わせ時間ぴっかり。 麦王おにおは 待っていた。 ぞくぞく くるくる。 結局、予約を入れたけれど、25分遅れで現場入り。 そこへ さださんからメール。 返信するも、受け付けてくれず、 「だからド◎モは〜」と憤慨。 憤慨ついでに 「人にメール寄越すんなら、着信もOKさせとけ!」と 伝言を入れておいた。ああ 親切。 その後、喋ったが、内容は覚えてない。 まあ よっぱなんてそんなもんでしょ。
るーちゃんは 実際に舎弟のくせに(出会った時から舎弟説あり)、 あたしが おねえちゃんに渡した原稿を横取りして読んで、 「赤(校正)入れ甲斐あるね」なんて ぬかしやがる。 自分で 校正が必要無いぐらいの文章が書けるんだったら、 わざわざ本職にみせね〜っての。
なぁなおねえさんが 調べてきた 音節姓名判断。 あたくし 旧姓も今も 100%(←インパクト値らしい)。 すごい。 さすがだわ。ほんと 流石だわ。
ビアガーデンも居酒屋も追い出されて、 「今日は終電までに帰ろう」という 珍しく 初心貫徹?につき、余裕で終電前に自宅入り。
ただ、最初の目的の打ち合せがどうだったかは あたしは知らない。 したの?しないの? ドレスコードを決めて 女子は 背面セクシーで盛り上がってたのは 認可?
|