LIFE GOES ON
DiaryINDEXpastwill

日々の思いついたことなどを書きますが、
ざっとこんな毎日です。
あたらしいブログ『GREAT ADVENTURE +』を始めました!

2011年03月16日(水)

今度は千葉北東部です。。
日本橋は震度3。

いま職場内にいます。
トイレにいくときも、ちゃんとケータイ持ってった方がよさそう。
「地震による建物の被害はありません。
 一部のエレベータが停止しましたが、まもなく復旧します」

******************

職場のあるビルは、節電ということで、
フロントや廊下がかなり薄暗く、非常にムーディーな雰囲気です。
社内はブラインドを全開にして、明かりをとっています。
ずっと天気がよくて、暖かい日が続いているので、
暖房も要らないし、気持ち的にもラクなんじゃないかなと思います。

わたし的にはマスクが非常に重宝していて、
いちおう花粉症予防のためにしているんだけど、
そのマスクの下で、そっと
電車の中でうるさい後ろの客に文句を言ったり、
本屋で「味写」を立ち読みしながら大笑いしたりして
ひそかにストレス解消できます。


そうそう、休憩室のパンやお弁当が入っている自販機は、
全部お菓子になっちゃってました。。

250円弁当も当分の間は営業中止。。

んーまだ、年末の都心、ぐらいの感覚しかないんだけど、
これからお店とかもしまっちゃうんでしょうか?

昨日のランチは、ドリンク&デザートビュッフェ付きの
パスタランチ(800円)。
今日は、煮込みハンバーグ&鶏のから揚げ定食
(580円・お店の25周年記念価格!)でした。
わたしのランチ事情はのんきです〜。

************

「クックパッド株が反発」「停電時にご飯を炊く方法を掲載などで注目」
と書いてあったので、検索してみたら

「ガスコンロで炊く」

と書いてありました、、、とんちクイズですか。

************

情報をすべて遮断して、
テレビもネットもケータイも切って
なにも知らずに鈍感に暮らしたら、わたしの生活は
「地震が多いな」「電車混んでるな」「照明が薄暗いな」
「コンビニに品物が少ないな」ぐらいのこと。

言葉を失うようなテレビの中の風景に
何も被害のない自分もワープしてしまってる。

わたしに今できることは、
不用意な怪我や、体調不良を避けること。
しっかり眠って体力を蓄えて、
いざという時にきちんと動けるようにしておかなきゃ。


GREAT ADVENTURE |HomePage

My追加