会社から出ようとして 自動ドアにガッツシぶつかり 流血した跡がようやく完治しました昨今ですが みなさんいかがお過ごしですかrikuですけども。
世の中はどうやら 「お盆休み」 とやらに突入しているようで 暇だぁ。とか。 ドライブ楽しいー。とか。 え?なに?キミ仕事中?キモイ。 などなど 携帯にメールが続々届くわけですが 一足早いシフトで夏休みを終えた僕としては その血も涙もない仕打ちを それは粛々として享受せざるを得ないわけで このナイーヴ山の如しのマイスイートハートは 怒りのアフガンな訳です。 今、読み返してみたところ 我ながら意味がさっぱりですが そこらへんが夏な訳です。 夏ビンビンです。 「夏」と打とうとして「罰」と打つくらい 夏なわけです。 詳しく申しますと
女>暑いわねー。
男>暑いなぁ。
女>どこか涼しいところ行きましょうよ。
男>ちょうどいい。そこに良いホテルがヒギィ!! み、耳がぁ!耳がぁ!
などと言う微笑ましい会話が絶えないほど夏な訳です。 おまけにもう一つ例を述べますと
男>ご、ごめんなさい。
女>そういう下品な冗談は嫌いよワタシ。
男>ハイ。すいません。だからもう耳そぎチョップとかは・・・・。
女>じゃぁどこか楽しいところに連れて行ってよ。
男>楽しいところっすか。
女>そうよ。おまけに涼しくないとダメよ?
男>涼しくて楽しいところ・・・ですか。
女>そう。キレイな景色が見えるともっといいなぁ。 あ!温泉とかもあればもっといいわ!
男>・・・・・無茶いうなボケ(ぼそっ)
女>ホアァタぁ!!(喉に貫手を入れながら)
男>オエェ!オエっ!
などと仲睦まじいカップルが 街中を闊歩するくらい夏な訳です。 この日記の趣旨が分からなくなるのも 夏のせいな訳です。 あ。いや。 みなさんが分からなくなるのは無理もない。 問題なのは僕も分からないことです。 それもこれも夏のせいです。飛び切りの夏です。 この文章をどうやって締めればいいのか。とか 今日の日記は失敗したなぁ。とか 書くんじゃなかった。とか。 そういう悩みも夏だからこそであるわけです。
みなさんも夏だからこそ味わえる これ。というものを 見つけるといいと思います。
つか、ほんと書くんじゃなかった。 (夏のせいにしときます)
|