私はキムチが好きです。 でも激辛だったり酸味があるものは好きではありません。
ところでキムチの蓋には賞味期限と漬けた時間による辛さの目安というものが表記されています。 つまりこんな感じです。
50日前・ちょいかる ↓ 35日前・たべごろ ↓ 20日前・しっかり ↓ 賞味期限
先日母が買ってきたキムチは賞味期限が8.4でした。 さあ上の表を見てみましょう。 これは・・・すでにしっかり期間に入ってるのでは? 酸っぱくて辛いのでは? お母さん?
「だってそんなの、いつ食べごろってわかるのよ」
書いてあるじゃん。「たべごろ」って。
「ええ?これ見たって判別できる?」
判別するために日数があるんじゃないの?
「・・・・・・・」
・・・(待)
「この日数ってそのためにあったの!?」
・・・・・・・・・・・・はい?
「やぁだ!これ期間ごとに色分けしてあるから、キムチの色が実際文字の色みたいに変わるのかと思った!」
(絶句)
じゃあ何かい・・・ キムチは皆、最初は黄色いのかい・・・
|