2001年08月22日(水) |
ディズニーシーレポ。(注:時間のあるひとだけ読んでください) |
■今日のディズニーシーすぺさる見なされましたか?すげくないですか?ええスゴイですとも。アレみてやっぱりレポ書こうと思いました。(←待て書かないつもりだったのか)関係ないですが西村さんキューティですネ。(ホント関係ない。)・・・ああ西村パパがたいぞうパパと勝負!頑張れ西村パパ!(←テレビと同時進行) ■ネタバレ部分は白抜きにしてありますので、見たい方はドラッグで。 ■まずパーク内の景観的見所は何といってもメディテレーニアン・ハーバー。(日本語にするとわかるこの読みにくさ)半端じゃないです。圧巻です。湖の片側にイタリアの町並み、反対側に巨大火山やら要塞やらというなんだか複雑な点もありますが。でも湖がホント、実際の湖一つ分の大きさはあるんで。特大ショーはここでやります。だってショーに中型船やらボートやらバンバン使うんですよ。夜になると湖上なのに花火だし(笑)このショー、昼と夜で違うショーやるんですが、それぞれ全然違うので絶対2つとも見てください。ディズニーよりスゴイから。(コラ)しかも湖を取り囲んで見れるから、ディズニーと違って見れる場所がいっぱいあるんです。ただパレードはありませんが。の代わり、ホント、絶対、ショーは見て。(しつこい)一回のショーに数百万かけてそうな感じさえするんですわ。 ■ディズニーと違うのは、アトラクションよりエンターテイメント(ショー)系やレストラン系がかなり充実してることですか。だからアトラクション重視の方は、ディズニーに行った方がいいかも。面白いんですが、なんせアトラクションの絶対数がディズニーより少ないんですね。その代わりエンターテイメントやレストランは豪華ですよォ。ブロードウェイ・ミュージカルもやってます。本物の、プロのミュージカルです。『アンコール!』、要チェキ。 ■それと大きな特徴が、ファスト・パス(FAST PASS)制度。どういうものかというと、このパスを持っている人は通常の長蛇の列に並ばずに済む、一見超ズルい制度です。どんな人気アトラクションでも(ていうか人気アトラクションのみ通用する制度)待ち時間10分くらいで済むという。ただこのパスは乗り物1つ分しかもてない。さくさく集めて持ちダメ、というのは不可能。自販機にパスポートを通してファスト・パスを手に入れる時に機械が自動的にチェックするんです。 ■と・こ・ろ・が。うちらが行った時、インディー・ジョーンズ・アドベンチャーという3大アトラクションの一つのパス機が壊れてて、従業員が手渡してたんです。当然数回出入りして3枚手に入れましたとも。(悪玉)長蛇の列の隣をすり抜け、20分で2回乗るというこの気持ちよさ。皆メンゴー!!(爽)←とことん性格悪いです。 ■どうしてファスト・パス制が成り立つかというと、時間指定がしてあるから。何時何分から何時何分の間にこのチケットが有効です、と書いてあるので人が平均的にくる。能率的ですよね。 ■そんなこんなで友人と私は午前中に目当てのアトラクションを制覇という離れ業をやってのけました。なんて通なまわりっぷり。(自負) ■・・・・全然白抜きがないじゃん。ま、でもここまでは主に紹介だったから。(ウワ長いなオイ!!)ていうか、今回全然面白くないんで飛ばした方がいいかもしれません。(言うの遅いし!) ■ストーム・ライダー。これはディズニーランドで言えば、スターツアーズです。浮遊感はそっちほどないんですが、でもドッキリ度は向こうの比じゃないです。しかも終わった後にかなり濡れてるし。でもま、1度乗ったらもういいやって気も。癖になるタイプの乗り物じゃあないですね。キャプテン・デイビスはハスッパ★でいい味出してますよ。絶対こいつゲームキャラだ。「ちょっと近道して行こうゼ!」てアンタ、止めてー!!嫌な予感がするわー!!(大笑)そして予想通り、嵐の真中で操縦不能、みたいな。エンジン止まった、みたいな。デイビス「ウソーーーォ!!?」こっちだって、ウソーーーーォーーー!!(←実音声)。 ■お次、センター・オブ・ジ・アース。これはですねー、心臓弱い人は本当に乗らない方がいいと思います。外から見えないから乗り物の怖さ度ってわからないんですが、これ乗ってもよくわらかないんですよ。真っ暗で。でも心臓に悪いことは確かなんで。友人と素で「こええええええ!!(涙)」と叫びまわってたんで。しかも一番スゴイ谷だっていきなり来るから心と身体の準備してないってー!!!せめてそれらしい山を上ってから下ってーーーーーェ!!!(←無理)。でもこのアトラクションの内装ってグロくてエグくて全然ディズニーじゃないです。 ■最後(ってわけでもないんだけど)、インディー・ジョーンズ・アドベンチャー。これが一番のり癖がつくアトラクション。見て驚き、乗り心地も驚き。「キャー!」「キャー!」って2人で狂喜してたんですが(←煩し)途中ムカデと蜘蛛が何万匹と這う壁が!!!「ギャァアアアアアアアア!!」(素) ■ホテル・ミラコスタの中も見てみたかったー。イクスピアリのアンバッサダー・ホテルはすでに内装確認済みです。(←何故。)や、見るつもりだったんですが(タダで)9月4日オープンってことでまだ見られなかったんです。くすん。しかし一泊50万のスウィートは本当にその価値があるんでしょうか。それなら豪華海外旅行に行った方が。(ああ庶民感覚) ■そんなこんなでかなり楽しんできました。ディズニーランドに初めて来た時ってこういう風に興奮したんだっけ、とか感慨深くなったり。覚えてないけど。(うぉおい)絶叫マシーンじゃない程度の興奮アトラクションって素敵。あと嬉しかったのは、リトル・マーメイドやアラジンといった2大ディズニー映画(BY私)のショー!リトル・マーメイドの歌を総まとめで聞けたりー、ジーニーの3Dアトラクションとトークはかなり感激でした。フフ、ジーニー好きさ。 ■皆さんも是非ディズニーシーで楽しんで来て下さい。(それで締め!?一行!?)
|