久しぶりの四国。

実は四国は因縁の場所です。

昔神奈川県に住んでいた頃に
夏に四国に旅行に行きました。
確か尾道から因島に渡って、それで岩城島というところに泊まり、
ぐるっと愛媛、香川をまわって瀬戸大橋を渡って、関西に戻るというコース。
旅行自体は楽しかったのですが、
帰宅したら、ヴィトンの大きなバッグがなかったんです。
途中のSAで盗られたのか、トランクを開けたときにどこかに置き忘れたのか。
ということは、バッグの中身の洋服とか化粧品とか、
ゲームとかすべて無くなりました。
家に帰ってから大泣きですよ。
で、二度と瀬戸大橋は渡らないと決意をたてていたのでした。



ところが、その数年後
なぜか(笑)転勤で香川県に。
それもその旅行のときに通った場所に住むことに。
世の中って不思議ですよね。
私が結婚してから住んでいる場所は、以前に見たDejavuのところ
ばかりなのです。初めて見るところに住んだことはないです。
前に旅行で通ったことがあるとか、友達の家に遊びに来たときに
ここを通ったとか。
神奈川→兵庫→香川→兵庫と転々としていますが、
すべての場所に縁があるのです。

ということで、100回以上は瀬戸大橋を往復している私です。
決意なんて空の向こうに飛んでいってしまっています。


そして、一鶴という美味しい鳥を食べることに誘惑されて、
仕事のついでということで、四国に行く車に同乗していた私とモモです。
愛媛での仕事は1時間ぐらいで終わるはずと言われていたのが、2時間強。
その間は車の中で待っているのですが、モモはバッグの中で熟睡。
私はパソコン持参だったので、メールを書いたり、ネットを見たり。
人を待ったりする時間を有効に過ごすのは得意です。
その代わり、車に持ち込むものはものすごい量ですよ。
色々とたまりにたまった用事をどっさりと持ち込んで、すたすたと
こなしていくのが好き。
今はエンジンをかけたまま、停車しているということができない
世の中なので、エンジンを切って、窓をあけてという状態です。

モモの大好きな公園に久しぶりに行くことが出来ました。
モモが我が家に来てから1年半は毎日そこの公園に通っていたのです。
懐かしい。
そしてそこには3年ぶりぐらいにいったのですが、
ちゃんと覚えていました。
駐車場に止めてから、すぐに入り口に向かって歩き始め、芝生の匂いを
嗅いで楽しそうにしていました。
不思議だなぁ。
お散歩コースもほぼ一緒。歩く道も一緒。
嬉しそうにしていたので、こちらも楽しい。
その頃に一緒にお散歩をしていた方はお見かけしなかったのが残念でした。
↓何年たっても同じように歩いて、同じような写真をとる私。


もっと残念なのは、デジカメを忘れたことかしら?ねぇ。
2004年10月23日(土)

たからもも / 薫

My追加