時間旅行のモモちゃん |
台風凄かったですね。
日本海側の円山川も由良川もどちらもよく遊びにいっていた 場所で、テレビで映像も見るだけでもどのあたりになるのか がわかってしまうだけに、恐ろしくなりました。 先日、この日記に書いた「出石蕎麦が食べたい!」という叫び はまだかなわなかったのですが、出石も水没したようですね。
円山川も由良川も、幅が広くて広大で、流れが綺麗で 普段はとても綺麗な場所です。 海と本当につながっている川という感じなんですよね。 当たり前だけど。
雨も凄かったですが、台風が過ぎた後の風が強くて 家の中がマンションなのにぴしぴし音がなるほど 強風でした。
さてようやく晴れが戻ってきたここ数日です。 夕方のモモのお散歩も気温がほどよいのか 走り回るようになりました。 新しいお散歩先でも顔見知りが増えて、ご挨拶することも 多くなりました。おやつもいただいたり。 大体が 犬の名前と年齢を聞かれるのですが 「モモ」と言ったら、はじめて「時間旅行のモモちゃん?」 と聞かれました。 童話のモモちゃんから来た名前なのかということらしいですが、 違うんです〜

ちなみにそのお話は 「モモ―時間どろぼうとぬすまれた時間を人間にかえしてくれた女の子のふしぎな物語」 このお話が頭に浮かぶなんて凄いなって思ってしまいました。
そのモモは相変わらず私にべったりしつつ、少し他のワンちゃんと 匂いを嗅ぎあったり、少しずつ遊んでいます。
|
2004年10月22日(金)
|
|