大冒険のたび。 |
最近のモモ。 あっという間に活動期に入ってきました。 いつもはうだうだ、くだくだなのですが しゃっきりして、楽しそうに過ごしています。 公園でも走り回り、他のワンちゃん、&飼い主さんにご挨拶に行き フレンドリーモモです。 ちょうどクローバーの季節(遅め?)なので、暴れまわっています。

そうそう、モモの耳は立ち耳で、くるりんとなっているのですが 川島なおみのダックスも同じでした。そう思ってテレビで見ていたら この間、公園で川島なおみさんの犬に似ていますねって言われた。 一応、誉め言葉ですよねっ!!たぶん。
ということで、走ると耳がウサギのようになります。

さて
週末は海辺へ大冒険しにいってきました。
あり得ないような、 花畑に侵入したり? 屋根の上にのぼってみたり? 蜂の巣を発見して見たり?
楽しかったなぁ。空も高かったです。
実家の猫のココちゃん。人見知りで懐かない猫らしい猫だったのですが 5歳になる(今月)ので、ちょっと落ち着いたっぽい。 じょりじょりと近寄ってきます。

だらんとカーペットに寝ていたので、上から撮影しようと思ったら 猫って長いね。モモよりも長かった。 だから前からショット。猫パンチしています。
実家に帰ると必ず食べに行く神田の藪そば。 私はいつも「そばとろ」です。美味しい。 プラスせいろ1枚。 父は神田生まれです。江戸っ子なの。だから「ひ」と「し」が 言えない。あさしひんぶんなんです。 本当に言えないの。だから私はこどものころ布団は「ひく」だと 思っていました。「敷く」ではなくてね。耳からそう覚えてた。

今回は近くにある「竹むら」に立ち寄りつもりだったのですが 時間がなくて、いけなかった。 なぜって?わかります? 響鬼に出てくる甘味処が神田「竹むら」を使っているのです。 写真を撮る暇もなかったわ。 次回は是非。
一週間前の月曜日に、あり得ない事故に遭遇してしまった私です。 そのときは不思議と落ち着いて、使命感?からか仕事をしてしまった のですが、そのあとにカラダがガタガタになり、 歩くのもままならない数日でした。 普段筋肉使わないからな。あんなにカラダ中が痛くなって、頭痛もして、 吐き気までしたのは久しぶり。更に寝れなくなった。 当日は余りの疲れにどさっと寝てしまったのですが、 次の日から、目をつぶるとその時の状況が浮かんできて、あせってしまい 目がさえてきてしまう。クスリを飲んで寝ていました。 それが数日続き、その後週末に。
週末がねぇ、またドタンバタンの日々で、 ご迷惑をかけてしまった方、本当に引っ張りまわしてごめんなさい。 でも楽しかったなぁ。楽しかった。 ありがとうーーー。いつもありがとう。
疲れもピークに到達すると眠れるようになり 昨日は10時間寝てしまいました。今日も昼寝しちゃった。 風邪をひいてしまったので(あれ?誰かと一緒ですね) 風邪クスリに助けてもらって、また寝ます。
では〜
|
2005年07月19日(火)
|
|