お年玉いただきました。

↓に書いたものを読み直しながら
飛行場って・・・と自分でつぶやきました。
古いな・・自分。空港ですね。

どれが本物の猫でしょう?

ぬいぐるみに囲まれた猫のココちゃん。
こたつの上でごろごろしていました。
私がにゃぁにゃぁ触っていたら、しっぽをぶんぶん振るので
嬉しがっていると思ったら
姪が・・・「うざっ」って言ってると教えてくれました。
犬と猫は反対で、犬は嬉しいと尻尾をぶんぶん振るのですが
猫は「やだ、やだ」と尻尾を振るらしい。


うちのモモは触って欲しくて、触って触ってと手をにゃごにゃごしたり
触っていると尻尾をぶんぶん振ります。
逆なんだ・・・

お留守番さんの方へのお土産

松嶋菜々子さんがCMで「52かよ」とつぶやいている
「もっと脳を鍛える大人のDSトレーニング」をやってみたくて
姪のを借りてしてみました。
脳年齢62歳でした。ヤバイヤバイヤバイ。

毎日トレーニングすると、脳の働きが上がるらしいので
「ニンテンドーDS」本体とソフトを購入するために
ビックカメラに出かけました。

その後、DVD−RAMを5枚購入(1580円、安いね)

通りかかったところで、お年玉セールで6000円引き
SONYのウォークマンスティックに人だかりがありました。
欲しいなぁ。どうしよう・・・
1GBで15800円。本当はもう少し容量が多いのとか、もっと研究してどのメーカーにするかとか考えるつもりだったのですが、思いつきで買っちゃいました。そして会計のためにレジに行き、2万円を出して、かちゃかちゃかちゃ・・・いきなり

「かーん」「かーん」「かーん」

「おめでとうございます」

ビックカメラのフロア中の店員さんが

「おめでとうございます」

「お客様は100人に1人の無料プレゼントに選ばれました」
とか?とか?とか?
とにかく無料になりました。お年賀もらっちゃいました。
一緒にいた父親にどうせなら、液晶テレビ買えばよかったのに・・とかDVDレコーダーにすればよかったのに・・とかこれで今年の運は使っちゃたねとか色々言われたのですが、「幸先いい〜☆★☆」じゃないですか!!

わーい!!!

ところで、松嶋菜々子ちゃん52歳の例のテストですが
私は自分のDSでやってもまたまた62歳でした。
「62かよ!」ってことで今後も頑張ります。

お年賀といえば、元旦の日に新宿の花園饅頭から
「ご挨拶」を地方に発送していたのですが
お店に入ったら、お茶とお菓子が出てきて、発送伝票を書きながら
ゆったりと過ごすことができ、さらに帰り際にはお年賀のカレンダーと
お饅頭までいただきました。
最近、あちこちサービス向上しているよね・・と父と話しながら
ここでもお正月を満喫したのでした。

2006年01月02日(月)

たからもも / 薫

My追加