ヤグネットの毎日
DiaryINDEX|past|will
2001年10月02日(火) |
「情勢ボケ」というキツ〜イ一言 |
メルマガの読者が本日現在で、66名になった。携帯電話用のメルマガも発行しているが、読者が一気に26人になっている。携帯電話の普及が広がって、手軽に扱えるからだと思うが、どんどん読者が増えているだけに、j発行する側の責任も重大だ。
けさ、よく存じ上げている方から「情勢ボケ」というメールが入った。 共産党の議員として、いまもっとも知らせるべきは、「米国のテロ報復事件で日本政府の動向がどうなっているのか、国民の世論はどうか、日本共産党はどう考えているのか」ではないのか?そういうメルマガを期待していたのに、内容がそうなっていないので、がっかりした、ということだった。
ネットのいいところは、やはり即時性だ。自分が発信した情報に機敏に意見が返ってくる。私は、一瞬、ハンマーで殴られたようなショックをうけたけれど、こんなにインパクトをつけて私のメルマガへの返事をくれる、というのは、すごいことであり、喜び感謝すべきことではないのか、とすぐに思った。 メールをくださった方のところへは、高校生が「自衛隊が武器をもって海外へいけるようになったのって本当ですか?」などを心配するメールが届くそうだ。 自分の「情勢ボケ」を心底、反省した。さあ、それを克服すべく頑張ろう!
|