ヤグネットの毎日
DiaryINDEXpastwill


2001年10月05日(金) カメラが故障。やむなく…

 午前中は党の会議に出席した。
 午後からは、10月議会の議案説明会と上下水道部からの聞き取り調査の予定だったが妻がケガをしたため、急きょ迎えと看病のため午後から家に。

 このあいだ、「ネット署名」のチェーンメールの件で、ネットで知り合った方から、問題点を指摘した文章をいただき、ご本人の了承を得てネット上にアップさせていただいたが、思いのほか反応があり、感謝のメールが届いている。僕も、指摘をしていただいた知人に心から感謝したい。ありがとうございました!
 チェーンメール方式の署名が実態として広がっていることと、この問題を正しくとらえることがますます必要である、ことを認識した。
 
 明日は、息子が通う保育園の運動会。カメラの準備をしていたら、これまで使っていたカメラが故障。「どうしよう、本番は明日なのに…」と焦ってしまった。
 愛用していたカメラには思い出がある。妻と結婚したのが94年。新婚旅行で長野方面を回って、岐阜の実家に立ち寄った時のことだ。
 わりと深い用水路を踏み外して、カメラごと落ちてしまい、着ていた服もカメラもびしょびしょに。やむなく、買い求めたものだった。
 あれから7年。思い出もいっぱいつまっているが、可能であれば修理をしてまた使うこととして、新しいカメラを買いに大久保の「キタムラカメラ」へ走った。店員の男性の方がとても、わかりやすく説明をしてくれた。どこか、えなりかずき君に似ていたな。
 結局、オリンパスの170ミリズームのコンパクトカメラを購入した。
 大切に使っていきたい。


ヤグネット |MAILHomePage

My追加