ヤグネットの毎日
DiaryINDEXpastwill


2002年03月07日(木) 深夜に家族で帰宅

 昨日は、市議会の本会議二日目。一般質問が終日行われた。
 印象的だったのは、2つ。
 一つは、「4月の知事選挙で橋本市長は誰を応援するのか?」とのある議員さんの質問に対して、橋本市長は、「荒巻府政を継承する方を積極的に支援してまいりたい」とあからさまに答えたこと。
 市長は、政治家だから自分の政治信条を語るのは自由なのかもしれない。
 しかし、少し、というか僕にとっては大いに違和感を感じた。

 もう一つは、農業振興のこと。農業を営んでいる議員さんが、「地産地消」という言葉も使って、地元の農業の再生の必要性を力説された。
 これに対し、支援を強めていきたい旨の答弁を市長はしたのだが、先日策定された「都市計画マスタープラン」では、城陽の農業は、高齢化などの後継者不足などを目論んで、農地を縮小させる方向でまちづくりを誘導する内容となっている。こんな計画を一方では決めておいて、農業振興とはよくいえたものだな、と驚いた。

 夕べも妻が学校の生徒指導で遅くなった。学校をでたのが夜の11時前。
僕も、どうしてもはずせない会議があったので、息子を連れてでかけた。
 ビデオをみて過ごしてもらった。本当に申し訳ないと思っている。

 会議をしていた場所の近くまできて、三人で帰ってきた。
 時計が12時をまわりそうだった。
 眠いどころか、目がさえてまんまるになっている息子の顔をみて、涙がでそうになった。


ヤグネット |MAILHomePage

My追加