日々のカルテ
There is no accounting for tastes.

2001年10月11日(木) 呪いごととか。

 
 ・・・・何だか、「まじない」って漢字変換したら
恐ろしく不穏なものに変わってくれるんでビックリしてます(笑)

 何か、「のろいごと」って書いてるみたいだわ(笑)

 ってか、私のこの長期にわたる風邪は呪いでしょうか?(苦笑)
 

 我が家では、何故だか私がわんさか風邪を貰ってくるというのに、家族は誰一人として風邪をひきません(合掌)
 

 ・・・その内、娘はグレてやりますよ?(微笑)


 体力はあるはず何だけども、一時期からしたら大分下がってます。全然運動できないしね・・・・好きなんだけどなぁ・・・。

 二日間とも、熱を出したまま授業を受けるというのは、熱がピークの時は非常に辛いです(汗)
何というか、生物教師には寝てるように思われるし。
 
友人の平熱を聞いて、額に手を当ててみたら圧倒的に高かったり。
辛かったら帰れって言われたり・・・・・・いや・・・親の仕事が忙しいので、早退できません・・・きっと(涙)


 そんなんだったら学校行くなよ、私。
 さっさと家で休んで完治させようや。
(実は、かれこれ何日もハヤテさんのごとくゴホゴホ言って授業中ずびずび鼻ならして煩い限りです・ティッシュがなかったら、私は死ぬ)


 でもね、休んだら、英語と生物の授業受けられないのが痛いの(泣)

 
 生物は自分で問題をやって図説で調べたりするのも確かに良いんだけども、やっぱり授業を聞いて理解するのが一番良い。
 暗記なんて、理解してなきゃ覚えらんないし。

 英語もまた然りで。

 んで、これ打ってる今も結構げほげほ言いながらです(やめとけよ)
 
 薬は説明書の半分ぐらい飲んでます(全部飲んだら他の変調が来そうなんで)



 
 そうそう、弁当。

「美味かったv明日もまた作ってきてvvv」


 無理vってか私も風邪v(微笑)

 
 貴方、彼女いるんだからちゃんと彼女にねだってよ・・・(笑)私、料理好きだから誰にだって頼まれたら作るわよ(今日、最も誤解されそうだった)

 最も、人間的に嫌いな人には作りませんが、今のところ学校にそんな人いないんで。


 ってか、やっぱり喜んだ顔を見るのが好き・・・聞こえは良いけども、
他者の幸せを自己の幸せにすり替えているといわれそうだね・・・
(変な取り方をされたらね。ただ純粋に、喜ばれるのが好きな人間なだけです)

 でも、私が食に携わる進路を選んだ理由の一つがこれだから、人に喜んで貰ったり嬉しそうな顔されるのは冥利に尽きます。

 美味しい物を食べて貰ったり、美味しいって顔されるのは純粋に嬉しくて、だから作ってるときも相手の笑顔を考えて料理をする。

 家族でする、楽しい食事って良いじゃない。

 ぎくしゃくしないで、

 あったかくってさ。


 ギブ アンド テイクで世の中成り立ってるんだったら、私への報酬は掛け値なしの笑顔です。

 それが見たいだけ。

 喜ばれて、それを幸せに思って、日々の糧にしてくって、偽善者??
 
 卑怯者?

 自己満足でも、欺瞞でも、詐欺でもさ、

 私が幸せって思ってるから、幸せなんだよ。

 幸せって思っていない限り、嬉しいという感情を持っていない限り、それはどんなに他者から幸せって見られたって幸せじゃない。

 私が決めることだ。
 
 こういう時は、自己中もご愛敬。

 


 ・・・すぅちゃんも「良いなぁ・・・香奈ちゃん、私にも作ってv」って来たけど・・・作りたかったけど、今日は勘弁して・・・(血の涙)休み明けに、弁当の代わりですがパウンドケーキでも作る。お菓子、好きやもんねv
 
 キョウスケ君も焼きおにぎりはまた今度・・・(笑)

 


  












 Σ ぱたり・・・(ちょこっとだけくたばってきます)
 











 そこ。  ここ。  どこ。


かな [MAIL]

My追加