日々のカルテ
There is no accounting for tastes.

2003年09月15日(月) 敬老の日



阪神タイガース優勝バンザーイ!!


ってわけで、本日は神戸に行っておりました。
いや…ツマガリさんとこ美味しいね…ケーキも確かに美味しいけども、焼き菓子が良いかも。

今回は初神戸だったのですが…
えへへ…



南京町行ってきました☆(食い気が勝る)

中華街、食べ歩きの町です!!



…すいませんね…神戸って、おしゃれ−な町なのですが…



さすがに、物凄く人は多かったけどもそれでも美味しくって。
豚マンはやはり美味だ……餃子も美味しかった…シュウマイと餃子1個ずつおまけしてもらいました(笑)
ラーメンも食べたし…あぁ、油物ばかりでも物凄く美味しいから幸せ…(ぉ
北京ダックサンドよりは、北京ダックバーガーの方を推奨するかな。
しかし、フルーツとかココナッツミルクとか食べなかったなぁ……あぅー…美味しそうでした…(じゅるり)


しかし、結構胃袋にも限界があるので(笑)
量こそは多そうに見えますが、実は食べ歩きようですから少量なのです。
少量でたくさん美味しいものを、がやはり中華街。
次は平日に行こうかなぁ……v

そう言えばチャイナドレスも試着しました。
お腹へっこませましたさよ……黒チャイナ。
同行していた方からは好評でした…拝むのはやめてくださいね?(笑)


それからそれから、メイド喫茶に。
初メイド喫茶です。
可愛いんです、内装から小物にメイドさんの服まで。


いらっしゃいませ→おかえりなさいませ
ありがとうございました→いってらっしゃいませ


に変換される素敵なお店……(笑)
ぼったくられることもなく、中々良心的なお店なのですよ。

ただし、お客さんの8割は男性(夢と希望のたくさん詰まった大きな鞄所持)でしたが……(笑)


ちなみに、お店の名前はKanonですな…うん…(笑)



制服がラブラブリー…vvV




 そこ。  ここ。  どこ。


かな [MAIL]

My追加