世を忍ぶ仮の日記
DiaryINDEX|past|will
本当は散財日、と打とうとしたら、勝手にATOKが変換しやがったのです、散財美。
今日は、起きたら微妙に遅刻しつつ(いや、たいそうな遅刻でしたが)皮膚科へ行きました。 どうにも皮膚科のノリって性に合わないというか。元気溌剌なのよ。 私が好きなのは内科系統のまったりとした雰囲気で。 でも場所が表参道なので外人さんが多くて好きですな、表参道。 ちゃっちゃと治療されて、帰りがけに薔薇ジーンズの故障をMORGANに訴えたら「最悪の場合は代金をお返ししてお引き取りという形になりますが」と言われ、「それって、70%オフじゃない値段で引き取ってもらえるんだろうか。でもこの薔薇ジーンズはちょっと他には代え難いような、でもお金には換えられないような」と心で悶々しつつ、笑顔で「じゃ、次回持ってきます、よろしくお願いしまーす」と笑顔で引き下がる。 ちなみにドスッピンなのでいまいち人と接触したくないの。 それから渋谷のタワレコで散財の限りを尽くす。 一応一番お金がかかったのは自分の勉強用の本ってことで許せパパ。 てゆか大好きな助教授がとうとう本出してたんだもーん。 よくまあ、自分の好きな分野と音楽を結びつけたね、という感動が、私を購入に繋げました。 読むのはいつの日か……。 そいから、渋谷のタワレコで明々後日にbuck-tickのイベント(本人達は勿論来ない)を発見し、「あたしはまた3日後に来なければならんのか…」とへたりこみつつ、タワレコを後にする。豪快に買ったなあ、タワレコって魔性の場所だよな。 さて。発表会の準備用の物を買いに、渋谷のチャコットへ行ったら、明日一緒の人が偶然いらして、チャコットの店員さんだったので、案内してもらって、すんなり買えました。だいたい、これで大丈夫かしら(ドキドキ)。忘れ物が一番コワイ私。次に怖いのが寝坊。舞台で失敗しても別に平気(コラ)。 それから大好きな渋谷パルコパート1に行って、化粧品を買ってから、思わず3階のヴィヴィアン タムで……変Tを……変Tを買ってしまいました!!!(赤面) 私、変Tコレクターなんですぅ。 あと、仏像シャツまではいきませんでしたが、香港シアターガールプリントと龍モチーフのチャイナシャツも買っちゃいました。あう〜止まらない暴走散財列車。 変T、腕部分がシースルーなのです。 ちょっとニンジャ風? いや、シースルーの部分が(笑) でもよく考えたら、私、シースルーのものたくさん所有してるんだよね。 実はシースルースキーだったのか? またしてもご機嫌るんるんで帰宅しようとしていて、キャッチの兄さんに捕まりました。 信号が赤だった所為でしょう。 「すいません、どこまで行かれるんですか?」 「渋谷…」(私) 「渋谷ってここじゃないですか」 「渋谷、駅」 信号が赤なので逃げられません。こうなったら対決だ! 質問に答えた内容。 「学生です(←ウソ)。22才(←ウソ)。バイトやってません。お金?困ってないです(んやわけねーよ、ヴィヴィアンの荷物持ったやつが金に困ってなかったら笑えるけど、ここで困ってるなんて言ったら終わりだよ畜生)。バイトする気サッパリありません。ハイ。は? 熱湯コマーシャル? 全然知りません。アンケートに答える時間なんてありません。じゃ!」 ところで「熱湯コマーシャルに出てるんですけどしりませんか、僕の事」といったお兄さんですが、今って熱湯コマーシャルとかってやってるんでしょうか。 それが一番の疑問なんですが。 信号が青になるのをまたずに、お兄さんは私のあまりのそっけなさに諦めて去っていきました。 ざまーみさらせへっへっへ。
twitterアカウント @828_2828
|