世を忍ぶ仮の日記
DiaryINDEXpastwill


2002年03月21日(木) キドニー

今時携帯電話って電源消してもアラームだけは鳴ってくれるのね。
携帯電話歴何年なのでしょう。はじめて知りました。
というわけで最近は悪戯メールも執拗になってまいりましたので、電源切って眠ってます。ますます連絡取りにくい人間。

眠る前余りにクラクラするので夜食食べたら朝気持ち悪くなっちった。
夜食食べないって決めたのに。
朝ご飯はめんどくさいのでドーナツ食べたらしばし呆然としてました。
久しぶりに飲んだブラックのコーヒーが悪かったのか。
でもドーナツ食べる時はミルク無しのコーヒーが良い。


今日は櫻が満開なのだそうですね。
体調が悪いので切なくお外を眺めてました。曇り空。
雲一つない青空よりもむしろ曇り空の方が、こんな時には救いになるというもの。
生まれてこのかた、1度しかお花見に行ったことのない私。
あっという間に散ってしまう櫻。
その間に、だいたい忙しいか体調崩してるか。毎年ね。
昔から櫻は好きだったのに。
「家に植えたい」と言ったら、母に「春以外は毛虫が降ってくるから駄目」と一蹴。夢の無い母や。

今日も何故だか体力も無く、あいかわらず冷えが悪化し、血流が悪いのかむくみも酷く。
多分キドニーこと腎臓を少し悪くした為の熱だったのかもしれません。
1度軽い腎盂炎にもなってるしね(軽いって何!?)。
どうにもパッションの要る曲弾けないので、ひたすら現代曲を譜読みしてました。
いつになったら出来るんだ、私の火。

ところで私のお薦めのシューズカバーなのですが、ニット素材で、膝上まで暖めてくれる優れもの。
なのは良いのですが、昨日まで部屋着がワンピースだったのですが、今日はユニクロのズボン穿いて、その上に黒いニットのシューズカバーかぶせて、長袖のパッとしないTシャツ着て、ふと姿見の前に立ったら。
ステテコのオッチャンファッションになってました。
いやああああ!
ホラー映画の主人公のようなリアクションを取ったのち、いそいそとシューズカバーを脱ぐ私。
ショックで昼寝までしてみたりして。
強烈でしたね。
いくら人が見てないからってそれは無いだろう。
耽美とはほど遠いところにいるわたくし。
嗚呼……。


夜はしっかりとスタンバイして、フィギュアスケート見ました。
オリンピックより更に露骨にミッチーポーズで審査員にキメこむアレクセイがツボにはまりましたが、あれだけ安定してるとドキドキしないから恋心も抱かないというもの。それよりアレクサンダー。あの不安定さにはドキドキだ。
(さりげなくあいかわらず李さんも応援中)
やっぱオッサンだったよ、アレクサンダー…(ヒゲ剃って欲しかった)。でもキラキラしてたよ。
ヲトメたるもの、薄幸なものに弱し。
見事薄幸オーラばしばしのアレクサンダーは、やはり怪我ばかりして今まで不運を積み重ね、でも「不死鳥のように甦った」んだそうな(BS?iの解説より)。
てゆか、TBSよりもBSーiの解説の方が良い。
なーんか解説の声がオカマくせーのだが、だからか!? どうもアレクサンダーをひたすら押していた。
私なんかよりずっと「美しい」だの「気品がある」だの「上質な」「正統派」とか色々褒めそやしていて、TBSよりBS?iを録画しておくのであったと、ちと後悔。
ボキャ貧の私には参考になるくらいの褒めそやしようでした。しかもアレクサンダーオンリーで。
妹から「アレクサンダーパパいたね。ザビエルハゲ少し進行!」というメールが来たので、速攻「ザビエルハゲではなく、パパのはうぶげハゲだ!」と返しておきました。ザビエルとうぶげは全然違うのよ。

体がむくみすぎてストレッチも効きません。
仕方が無いので「アレクセイの真似」と、ミッチー光線の練習をば。
誰にでもできるって……。
体調が良いときは「法悦の極致へと向かってクワン」とかギャグでやるんですが(かなりウソくさい)。


つついみずか |MAILHomePage

My追加
twitterアカウント @828_2828